スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2023年9月

もうすぐ敬老の日♪

こんにちは♬
古江駅前です('ω')ノ
9月ですね!

古江の壁面装飾も9月バージョンになりました♪
ご入居者様・職員で少しずつ少しずつ作成し
ようやく完成です♪
一気ににぎやかになりました(^^♪
先日の夏祭りのお写真も飾らせていただきましたので
ご来設の折にはぜひ、ご覧になってくださいませ♪

 
もうすぐ敬老の日ですね!
古江の最高齢の方は104歳(*^-^*)
とてもお元気で先日は101歳の方とゲームで白熱した場面がありました♪
棒にくっつけたボールを使って、紙コップをどちらが早く倒せるかというゲーム♪
優勝は104歳のS様でした(*'▽') おめでとうございます!
 
昼間はまだまだ暑いですが、
朝晩は冷え込むようになりましたね・・・
この夏はとても暑かったので
寒暖の差がつらい・・
体調管理に気を付けましょう!

施設長も体のメンテナンス中・・・
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

コスモスの日(*^-^*)

こんにちは♡
古江駅前です('ω')ノ

本日9月14日は
『コスモスの日』
だそうです♬

3月14日のホワイトデーから半年後となるこの日。
プレゼントにコスモスを添えて交換し
お互いの愛を確認しあう日とのことです!

参考)
https://zatsuneta.com/archives/109145.html

素敵ですね(*'ω'*)
そんな素敵な日に
古江では福祉ネイルの方が来設され
皆様の爪のお手入れをしてくださいました!

S様♪即決で赤!お似合いです(*ノωノ)
Y様♪パールの入ったピンク!かわいいです♡
N様♪かわいいお花もつけていただきました!素敵ですね(*'ω'*)

爪も華やかになり
皆様より一層お美しくなられましたね♪

また来月もよろしくお願いいたします(^^)/
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

いつまでも健康で!①

こんにちは♬
古江駅前です('ω')ノ

本日9月18日は
敬老の日♪

「老人を大切にし、お年寄りの知恵を借りて村づくりをしよう」と、農閑期
にあたり気候も良い9月の中旬に、兵庫で敬老会を開いたのが始まり。
1966年に国民の祝日「敬老の日」となり、長寿をお祝いする日とされました。

本日、お昼のお食事前にささやかですが
敬老の日のお祝いをさせていただきました♪
美味しいものをご用意させていただきました(^^♪
職員が買いに行ってくださいました♪
盛り付けてみると圧巻です♪
喜んでいただけるでしょうか・・・緊張します( ;∀;)
かわいいランチョンマットもご用意いたしました♪

ドキドキしますね・・・
皆様の反応は・・・( ゚Д゚)

続きます(^^)/
 
 
 
 






この記事のURL カテゴリー:未設定

いつまでも健康で!②

楽しい楽しいティータイムの始まり始まり(*^-^*)

「うわ~これは何❔」

「敬老の日のお祝いですよ♪」

「美味しそう♡」

きれいに盛り付けされたお菓子に皆様、興味津々です♪

美味しそう~♡

お昼ご飯前ですが、皆様、喜んで召し上がってくださいました!

よかったです(*'ω'*)

実はお昼ご飯も・・・Σ(゚Д゚)

続きます♪

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

食欲の秋!おなかいっぱい(*^-^*)

こんにちは!
古江駅前です('ω')ノ

食欲の秋です♡
本日9月20日のお昼は
『秋の味覚♪特別メニュー♪』と題しまして
秋らしい豪華な食材満載のメニューでした!
びっくりするくらい豪華です!
これを掲示させていただいてから、
皆様、興味津々で
「これはなに?」「楽しみ!」
お待ちかねの様子でした(*'▽')
お待たせいたしました!
お味はいかがでしょうか❔  
おいしいよ♪
皆様、あっという間に完食されました!
おいしかったわ!  
ありがとうございます(^^)/
お食事の後にはデザートも!
「今日は何か記念日なの❔ 」
あまりの豪華なメニューに皆様
びっくりされていました♪
施設長も味見・・・うまい!とのことです。
 
職員も満喫いたしました!
 
美味しいものを皆様でいただいて
素敵な笑顔がいっぱいでした(*'▽')

今月はごちそうつづきです!
またご紹介させていただきます。 
乞うご期待(^^)/ 
 


この記事のURL カテゴリー:未設定

お月見団子食べたいです♪①

こんにちは♡
古江駅前です('ω')ノ

来週9月29日は十五夜です♪

十五夜とは1年で最も美しいとされている
「中秋の名月」を鑑賞しながら、収穫などに感謝をする行事です。
平安貴族が中国の風雅な観月を取り入れ、のちに庶民に広がると、秋の収穫物を供えて実りに感謝をする行事となりました。

参考)https://www.jalan.net/news/article/482783/

本日9月21日は
十五夜にちなんで、創作のレクリエーションを行いました♪
こちらが見本!
かわいいうさぎさんをつくります♪
職員が準備したうさぎさんのパーツを組み合わせていきます。
皆様、真剣です(*ノωノ)
かわいいうさぎさんが出来上がりつつあります♪
共同作業です(#^.^#)
どんな作品になるでしょうか・・完成が楽しみです(*'ω'*)
 
続きます♪ 

この記事のURL カテゴリー:未設定

いつまでも健康で!③

本日9月18日
敬老の日のお昼ご飯!
実は・・・スペシャルメニューです(*'ω'*)
★お赤飯
★赤魚の煮付け
★さつま芋金平
★大根のゆずみそ和え
★すまし汁
ちらし寿司や炊き込みご飯などはいつも大人気なので、
本日もとても喜んでいただけました(^^♪
お味はいかがですか❔
 
お昼からごちそう続きです(*'ω'*)

美味しいものを皆様でいただいて
いつまでもお元気で楽しく過ごしていただけるよう
職員一同、努めてまいります!

 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12次のページ »
 2023年9月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中