スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2024年10月

紅葉狩りに行きたいね♪①

こんにちは♪
古江駅前です(*'ω'*)

秋です!
秋になりましたね(*´ω`*)
食欲の秋・芸術の秋・・・・・いろいろありますね♪

本日、古江駅前では秋の創作活動を致しました♡
もみじの葉っぱがいっぱい!これを貼り付けてみなさまで素敵な壁画をつくります! 
 
「ここにもう少し葉っぱが欲しいかな♪」「こっちももっと貼りたいね♪」
 
こちらのテーブルでは塗り絵(^^)/
 
どんな作品に仕上がりますでしょうか!楽しみです(*'ω'*)


続きます(*^^)v
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

紅葉狩りに行きたいね♪②

こんにちは♪
古江駅前です(*'ω'*)

皆様で創作したもみじの壁画(*^^)v
完成いたしました!
2階受付前に飾ってありますので
ぜひご来設の折に
見ていただけたら幸いです♪
記念に仲良し二人組のH様とS様♡
 
N様と職員でぱちり♡
 
館内もすっかり秋(*^^)v
レストランはハロウィン仕様になりました♪
 
受付もハロウィンです('ω')ノ 
いろいろなところにかぼちゃやおばけさんが♪
ぜひ探してみてくださいね♡


来週の水曜日には
昨年も開催いたしました「アニマルセラピー」♪
かわいいワンちゃんたちが古江に来てくださいます。
こちらも楽しみですね(*'ω'*) 

この記事のURL カテゴリー:未設定

ワンちゃんたちがやってきました♪①

こんにちは♪
古江駅前です(*'ω'*)

本日は皆様、待ちに待った
【アニマルセラピー】の日です(^^♪
昨年も開催し今回は2回目♡

アニマルセラピーとは、動物とのふれあいによって人の心に癒しを与えること
です。ストレス解消になるだけではなく、認知症やうつ病などの症状改善も
期待できるとして、医療や福祉などさまざま分野で取り入れられています。

参考)https://anispi.co.jp/resident/animal-therapy/

今回も前回に引き続き
広島アニマルケア専門学校の生徒さんと動物さんたちに
来ていただきました!ありがとうございます♪

まずは自己紹介♡
かわいいワンちゃんたちです(*'ω'*)
 
モルモットさんたちも来てくださいました♪
 
一発芸を!うまく潜り抜けれるかな♪

皆様、かわいい動物さんたちに顔がほころんでいらっしゃいました♪

こちらも一発芸を披露していただきました♪
 
 
続きます(^^)/ 
 




この記事のURL カテゴリー:未設定

ワンちゃんたちがやってきました♪②

動物さんたちに一発芸を披露していただきました♪
ありがとうございました(^^♪

続いてはお待ちかねの
ふれあいタイム♪

かわいいですね♪ふわふわです♡
 
ちょっと緊張されていますでしょうか❔
 
おめめがくりんくりんです♪
 
かわいいですね~(^_-)-☆
 
ちっちゃいです♪
 
自然と笑顔になってしまいますね♪
 
お膝のうえにちょこんと♪
 
本日は総勢20名強のご入居者様にご参加いただきました♪
ありがとうございました(^^♪
 
次回は来年になりそうです・・・寂しいですね・・
本日来てくださった学生さんたち、
資格取得に向けて頑張っていかれるとのことです (*'ω'*)

またこのような動物さんたちとの
ふれあいができたらいいですね(*´ω`*)

ありがとうございました♪

この記事のURL カテゴリー:未設定

芸術の秋 到来♪

こんにちは♪
古江駅前です(*'ω'*)

秋ですね♪
暑さが和らぎ、過ごしやすくなりました!
読書にスポーツに食欲に・・・
いろいろな過ごし方がありますね♪

古江駅前では芸術の秋!
絵手紙づくりを致しました(^^♪

何を描きましょうか(*'ω'*)
 
焼き芋が食べたくなりますね♪
 
秋ですね♪・・紅葉狩りなどいいですね~
 
ありがとうございます!
 
美味しそうです(*´ω`*)
 
素敵な作品が完成です(^_-)-☆
 
美味しそうですね!(^^)!
 
ご参加いただきありがとうございました(^^♪
皆様、秋を感じることができましたでしょうか♡
 
夏が暑かったため秋は短めでしょうか・・・
のんびりゆっくり秋を味わいたいですね ('ω')ノ
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

どんぐりころころ♪

こんにちは♪
古江駅前です(*'ω'*)

まだまだ日中は少し暑いですが・・・
秋です('ω')ノ

本日、古江駅前では秋らしい
創作をいたしました♪

どんぐりにかわいいおめめを貼り付けて
玉子の入っていたケースを再利用し・・・ 
 
かわいいかわいい秋らしい置きものつくりです(*´ω`*)
 
わっかに組んだものにもみじの葉っぱを貼り付けていきます♪
 
もみじの葉っぱは赤や黄色や青色もあります♪
ワンポイントで一か所青色があると映えます!!
 
職員と共同作業です(#^.^#)
 
もみじをどんなふうに貼りましょうか♬
 
どんぐりさんをとても気に入ってくださいました(*'ω'*)
 
完成しました!お部屋に飾っていただけたら嬉しいです♬
 
ありがとうございます!素敵な作品が出来上がりましたね♬
 
ありがとうございます♬ご夫婦で仲良く制作していただきました!
 
受付にも飾らせていただいています!
ぜひご来設の折に見ていただけたら幸いです(*^^*)


職員と職員のお子様が近所の公園で
どんぐりを拾ってきてくださいました!
ありがとうございました(*'ω'*)
 
 
 
 



この記事のURL カテゴリー:未設定

わっしょいわっしょい♬

こんにちは♪
古江駅前です(*'ω'*)

本日10月20日から
秋の土用がはじまります!(11月6日まで)
季節の変わり目となる『立春・立夏・立秋・立冬の前日までの
約18日間』が土用です。
土用の期間は体調を崩しやすい時期に当たるそうです・・・。
ゆったりのんびりリラックスして過ごすのがおすすめとのこと♬

参考)https://www.kurashiru.com/articles/d8ac9881-1283-47ac-93c1-c086f8f7e44f#571002

『た』のつく食べ物や青い食べ物を食べるのがおすすめです(*'ω'*)
★たけのこ・たまねぎ・大根・たこ
☆さんま・さば・いわし

古江駅前の今月10月の献立にも土用の期間のおすすめ食材がありますね♬


 
また本日は古江の町内で秋のお祭りがおこなわれました♪
古江駅前もささやかですが寄付をさせていただき、
町内の行事に参加させていただきました!
 
館内にこちらのご案内を掲示すると
「今日はお神輿がくるよね~」
「楽しみだね! 」の声をいただきました♪
皆様に興味をもっていただけて嬉しいです♬
 
古江駅前の玄関前で太鼓をたたいていただきました!
何人かのご入居者様にこの様子を見ていただくことができました。
神社の方までお祭りの様子を見に行かれたご入居者様もいらっしゃいました!
町内のこどもさんたちの元気なお姿に
自然と顔がほころんでいらっしゃいました(*'ω'*)

「俵もみ」という行事は
【収穫を喜び祝い、家々をまわってその年に収穫された米を『花』として、
一握りずつ受け取り神社に奉納した伝統行事】
とのことです。 
 
こうして町内の行事に参加し、地域の一員であることを実感できるのは
やはりいいものですね(*´ω`*)
 
古江は公園もあり、静かでのんびりゆっくりできて過ごしやすいところです!
 
時々、近くの公園にお散歩に行ったりしています♬
緑も多く、のんびりゆったりした時間を過ごせますね(*^-^*)


今後は
町内の方と触れ合えるような機会があるといいですね(*^^)v
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12次のページ »
 2024年10月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中