スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2022年10月

アルファリビング広島古江駅前における 新型コロナウィルスについて報告

この度、「アルファリビング広島古江駅前」にて入居者様1名、新型コロナウィルス【陽性】が確認されております。
発生時にご家族様へ連絡しておりましたが、改めてご報告させていただきます。

今後は、ご家族への連絡とともにブログでも発信させていただきます。

感染対策においては、管轄保健所の指導のもと行動歴の確認等を行い直ちに感染拡大予防止策を遂行しております。

慎重を期するため、ご入居者には外部との接触制限や、できる限り居室でお過ごしいただく等のご協力をお願いしております。また当面、【面会禁止】とさせていただきます。ご家族ならびに地域の方々にはご心配をおかけしておりますが、ご理解の程お願い申し上げます。

引き続き、感染防止と感染拡大防止に努めるとともに、必要な対応を適切に講じてまいります。

この記事のURL カテゴリー:未設定

アルファリビング広島古江駅前 コロナ状況 続報

いつもお世話になっております。
アルファリビング古江の運営へのご理解・ご協力ありがとうございます。
 
本日午後よりアルファリビング古江駅前、通常運営に戻ることとなりました。

ご入居者様が1名、コロナ陽性者となられていましたが入院となりました。
また濃厚接触者の方、昨日・本日と2日間の抗原検査実施の結果、「陰性」
でしたので居室隔離も解除となりました。
ご面会、外出も制限させていただいておりましたが、こちらも解除となります。

 
皆様方にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。 
今後とも感染対策含め、サービス向上に尽力して参ります。
よろしくお願いいたします。

この記事のURL カテゴリー:未設定

秋といえば❔

10月に入り急に肌寒くなってきました。
そろそろ紅葉狩りなど行きたいですが、なかなかコロナだったり、台風だったりで外出もままならない今日この頃。

5Fのご入居者の方より
『5Fからの眺めは最高なのよ☺』
とのことでこちらを。


天気の良い日は遠くまで見渡せて
展望台に登った雰囲気を味わえます。
 
あーなちゃんも紅葉狩りに行きたいです(^^♪ 


この記事のURL カテゴリー:未設定

秋祭り(^^♪

こんにちは!アルファリビング広島古江駅前です。

10/16(日)古江駅前の近くの神社(新宮神社)で秋祭りがありました。

古江駅前もほんの少しですが、寄付をさせていただき、
参加させていただきました☺

子ども会の方がおみこしをかつぎ、古江駅前の施設の前を通りました。
 
 

『花』とは収穫を喜び祝い、家々をまわってその年に収穫された米を『花』として、一握りずつ受け取り、神社に奉納した伝統行事からきているとのことです。
 
皆様の元気な掛け声にほっこりしました(^^♪
子どもさんたちと入居者さまたちで触れ合うような機会があったらいいなあと思うのですが・・・コロナ禍では少し難しいですね・・( ノД`)シクシク…

無事毎日を元気で過ごすことができますように(*^^*)

この記事のURL カテゴリー:未設定

インフルエンザ予防接種(>_<)

こんにちは!古江駅前です!
10/18にインフルエンザ予防接種がありました。

皆様、緊張の面持ちで待っていらっしゃいます。
 
痛いかな(。´・ω・)? 
終わった(*´▽`*)
 
緊張するわ・・・
痛い(>_<)痛い(>_<)
おおおお・・・・( ゚Д゚)
びっくりしたわ・・・
 
皆様無事接種終了いたしました!
これで一安心ですね(#^^#) 

この記事のURL カテゴリー:未設定

読書の秋❔

こんにちは!
広島古江駅前です(^^♪
今日は施設の中を少しご紹介します!

古江駅前にはレストランの一角にひっそりと
(本当にひっそりと)
図書コーナーがあります。
古江の蔵書(・・?)もほんの少しですが、着々と増えてきました。
 
 
この間は
『これここに置いてもいい❔』
と、ご入居者様からの寄贈品も。
 
じゃんじゃんどうぞ(笑) 

レストランでのんびりされている方には
ときどき、図書コーナーの本をおすすめしたりしています。

「目が痛くなるのよね・・・」
『お外を眺めながらときどきでもいいですよ~( ゚Д゚)』

そんな中でも、お食事を待っている間、本を読まれている方もちらほら☻

本を読んだり、お外を眺めたり。
皆様、思い思いのお時間を過ごされています(*^^*)

この記事のURL カテゴリー:未設定

土用の丑の日

こんにちは!古江駅前です!
10/20~11/6は秋の土用らしいです。

土用  (。´・ω・)?・・・うなぎ  (・・?

『土用』とは立春、立夏、立秋、立冬の前後の18日間、
年に4回あるそうです。

       参考
       https://www.jalan.net/news/article/579054/

季節の変わり目なので用心してすごしましょう!
という期間らしいです。(ざっくり(笑))

この期間にやってはいけないこと。

①土に関すること(土いじり・草むしり・井戸や穴を掘る・増改築・地鎮祭)
はNG  Σ(・ω・ノ)ノ!
②新しいこと、場所を移動すること(転職、就職、結婚、新居購入、旅行)
はNG  (゚Д゚;)

ついつい、花壇のお手入れとかしちゃいそうですが、
NGなんですね・・( ノД`)シクシク…


『た』のつくもの『青いもの』を食べるといいみたいですよ!
た・・・玉ねぎ、たこ⇒     たこやきはいいのかな(・・?

青いもの・・・さば、さんま⇒  青魚にがてな人はどうすれば
・・( ノД`)シクシク…
 
な・・なんと!
10/27のお昼ご飯にさば料理があります(^▽^)/ 

 
さすが!季節を取り入れているのですね~(*^^*) 

おとなしくのんびり
冬に向けておいしいものを食べて力を蓄えましょう~(笑)





この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12次のページ »
 2022年10月 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
カテゴリー

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中