- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松駅前
- ブログTOP
- 2017年2月
2017年2月
新しく入居された方の自己紹介から始まり、その後はDVDを見ながら体操をしました。
皆さん、真剣に見ながら取り組んでおられました。
スリッパとばしでは紙製のスリッパと新聞紙を丸めた棒を使って、スリッパをどこまでとばせるか競いました。皆さん、どうやって遠くへとばすか考えて、立ち上がってとばす方や勢いをつけてとばす方などさまざまでした。
今日は昼前から雨が降り始めました。しとしとと雨が続いています。
今日の昼食は、『豆乳入り坦々麺』でした。シュウマイとわかめご飯も一緒にいただきました。
お野菜がたくさん入った坦々麺は、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
今日の午後ファミリーマートの移動販売がありました。
今日は、天気もよく、レストランからの眺めも最高です。
何を買おうか迷っているようですね。おいしいお菓子や果物がありますね。
今日は、雲が厚く、雨が降ったり、風が吹いたりのお天気でした。
今日の昼食は、三色丼でした。三つ葉の緑、たまごの黄色、そぼろの茶色が鮮やかです。
高野豆腐の煮物とお汁、デザートもあり、そぼろの甘さがおいしかったです。
栄養コラム3月号をいただきました。
3月と言えば、『ひなまつり』ですね。玄関にもおひなさまをお飾りさせていただいています。
女の子の節句=桃の節句に関する食べ物が紹介されています。ひとつひとつの意味を知ると食べる時に願いが込められているのでありがたさが倍増します。美味しい食べ物ばかりですね。そして菱餅やひなあられは色鮮やかで、春のおとずれをしらせてくれているようです。
今日がお誕生日の方がいらっしゃいます。ご本人にプレゼントをお渡ししたら、すごく喜んでくれて、早速ニット帽を被ってお散歩に行かれました。プレゼントを選ぶ時にどんなものが喜んでいただけるのか悩みましたが、プレゼントを喜んでもらえてすごく嬉しかったです。ご夫婦でよく散歩にお出かけになっています。ご夫婦の笑顔にスタッフも毎日いやされています。