スタッフブログ

2013年9月

町内清掃活動

DSC00926.jpgアルファリビング倉敷駅前通りでは、日ごろお世話になっている地域に何か貢献が出来ないだろうかと考え、月一回ですがスタッフミーティングの日に可能な限りの職員全員で施設がある町内の一斉清掃を行ってます。この日は4人の職員が参加してくれました。この活動は今年3月から始めて半年ほどになります。9月の活動日は9月24日火曜日の予定です。この清掃活動ではゴミと吸殻を中心に拾っていますが、少しでもきれいな街づくりに貢献できたらとおもいます。皆様見かけましたらお声を掛けてくださいね。DSC00921.jpgDSC00922.jpg

DSC00929.jpg

記事の続きを読む

初もの!

秋と言えば・・・そうあの高級な食べ物が・・

これはご入居者さまから頂きました~。

とっても美味しそうですし、いい匂いが・・してますか?(笑)

 

つい手にとって匂いをかいでしまいました。

 

が・・手に持った感触が・・・

これはご入居者さまがティッシュで作られた物です。

本当に一瞬本物と間違ってしまうほどの出来栄えです。

実際に匂いをかごうとしてしまいましたから(笑)

ほんとに見事です。

今度このマツタケを作ってくださったご入居者様に職員が作り方のレクチャーを受ける予定です。DSC01173.jpg

記事の続きを読む

敬老会

9月14日に敬老会を行いました。

当日はまきびにて活動をされてます、合唱団の皆様にお越しいただき、素敵な&かわいらしい歌と楽しい時間を過ごしました。今回は残念ながら職員の寸劇はありません(笑)

合唱が終わってから、子供立ちからは握手や肩たたきなどを、入居者さまから子供たちにはお菓子のお土産を、職員と町内会からご入居者様へは商品券とハンドタオルをそれぞれ渡しました。ご入居者さまもかわいらしい子供たちをみてとても嬉しそうにしておられましたし、歌に涙される場面もありとささやかながらよい時間が過ごせたように思います。

合唱団の皆様本当にありがとうございました。DSC01166.jpgDSC01167.jpgDSC01150.jpg

記事の続きを読む

スターバックスコーヒーin倉敷駅前通り

本日はスターバックスコーヒー 倉敷イオン店のスタッフの方が、スターバックスのコーヒーとお菓子を持って慰問に来てくださいました。この活動、スターバックス各店舗が地域交流活動で色々な事をされているようですが、倉敷イオン店では、高齢者の方とコーヒーとお菓子と楽しい会話で交流される活動をされています。たまたまその店に行ったスタッフがこの活動の案内を見つけその場で交渉してくれました。

かねてからの施設長の、スターバックスコーヒーと手を組みたいといった野望を知ってか知らずか・・本当に施設長想い・・・いやいやご入居者想いのスタッフに感謝です。

当日は施設内にコーヒーの香りが漂っていました。

予想を上回るほどの大盛況で入居者の皆様本当に美味しいと満足していただけました。

なので職員用にと用意してくださったコーヒーとお菓子が全て出払ってしまいました(泣)

 

また、スターバックスコーヒーのスタッフと言えばこの笑顔(下の写真)。

ほんとに見習わないといけませんねー。

今後も年に数回の定期訪問をしてくださるとの事で楽しみにしております。DSC01175.jpgDSC01176.jpg

記事の続きを読む

陶芸教室作品

陶芸教室で作成中の作品が焼きあがりました。

M様とN様の作品です。

どうですか?

見事でしょう~

お二人とも陶芸は初めてとの事ですが、とても素人とは思えません。

恐るべし 三宅玄祐先生です。

お二人がこうしたい、ああしたいとイメージを話しただけでアドバイスを頂きこんな素敵な作品が出来ました。DSC01180.jpgDSC01179.jpg

記事の続きを読む

 2013年9月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中