スタッフブログ

2022年7月

◎アルファデイサービスの日常◎

みなさんこんにちは(^▽^)/
毎日暑い日が続きますね~
少しでも暑さを和らげようとデイサービスでは涼しげな壁画を作りました
 
 
蓮の花と水面を泳ぐ鯉を作りました~◎ 
お花紙で作っているので後ろが少し透けてとても涼しげです
 

「蓮の葉っぱはここがいいかな~?」と 
バランスよく貼ってくださるE様(*^-^*) 
とても素敵な壁画が出来ました☆彡
 
 
良く目立つデイサービスの入口に飾りました
 
 
利用者様がデイサービスの前を通られるたびに
「きれいじゃなぁ~」「ええのが出来たなぁ~」
と、立ち止まって見られています。
 
 
ちなみに…
 
 
葉っぱのどこかに折り紙で作ったカエルがいます
1ヶ月ほどは掲示いたしますので 
アルファリビング倉敷駅前通りにいらっしゃった際はぜひ探してみてください 

この記事のURL カテゴリー:未設定

感染対策

こんにちはあっという間に梅雨明けし、毎日暑い日が続きますね

コロナもまだまだ終息とはいかないようで、、、マスクしんどいですね( ;∀;)

アルファリビング倉敷駅前通りで、ずっと実施している感染対策の一つを紹介します 

大空間での除菌・消臭に最適な「次亜塩素酸水専用噴霧器」です。

 

この巨大噴霧器をデイサービスは午前午後サービス終了後の一日2回

レストランでは、毎食後一日3回 行っています

これからも感染対策をしっかり行い、施設内での感染者ゼロを更新し続けます 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

今日もリハビリ頑張ってます

ご自宅から週1回デイサービスご利用のM様

ご自宅の玄関前には、奥様と一緒に愛情込めてお世話をされているお花がたくさん咲いてます

「あつ~て一週間どこも行けれんかった 。家じゃ~運動もできんしな~」

 

スタッフの声に合わせて、真剣な表情でリハビリをされていました

 

雑談もされながら、満面の笑みでリハビリをされるM様

暑い日が続きますから、しっかりとご自宅でも水分を取って過ごしてくださいね

また来週お待ちしています 

この記事のURL カテゴリー:未設定

☆☆たなばた☆☆

今年もデイサービスに、素敵な天の川が完成しました

短冊に願い事を書いたり、こよりや色んな飾りを作ったり 

   皆でお話をしながら時間をかけて作りました

 

 

 

 

 織姫と彦星☆なすび☆トマト☆ピーマン☆立体のお星さま 

 運動しながら上を見上げて、「きれいじゃな~ 上手にできとる」

 今日も楽しそうな話声がデイサービスから聞こえてきます 

この記事のURL カテゴリー:未設定

町内夏祭り

こんにちは梅雨明け宣言は訂正されるのかな?

毎日全国各地で大雨や竜巻での被害のニュースやコロナ感染急拡大のニュースが流

れ、不安になってしまいますね

くら~い気持ちを吹き飛ばしてくれる、楽しい行事に参加することができました

コロナ過で開催できなかった「町内夏祭り」を3年ぶりに開催してくださるという

ことで、入居者様やご家族様と一緒に行ってきました

 

 

ご家族様も来てくださり、久しぶりの外出です 

お祭りの楽しみの一つは、無料で配って下さる鳥取産の美味しいスイカです

 

  大きくカットされたスイカを、

みなさんとても美味しいと喜んで食べられました 

 テント下に設置された屋台では、あらっスタッフ発見

村上施設長と上原さんが一生懸命「焼きそば」を焼いています 

がんばってね~ 

 

美味しいスイカも食べたし、

雲行きが怪しくなってきたのでそろそろ帰りましょ 

 

 

「あっ雨があたった」「えっ ほんと?あっ私も」

「日ごろの行いが良いからね~」「だれが?笑」 

全員施設に着いて5分程したら、

外は 土砂降りの雨になり19時から行われるはずだった

くじ引きは中止になりました

焼きそばを焼いていたお二人は、びしょぬれになって帰ってこられました(笑)

風邪ひかないようにね~

久しぶりに外出し楽しい時間を過ごすことができました

日ノ出町の皆様 ありがとうございました 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2022年7月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中