スタッフブログ

« 前のページ123次のページ »

2017年1月

新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。

アルファリビング倉敷駅前通りは、お客様と地域の皆様に支えられ、

開設から五年目という節目の年を迎えることができました。

今年は酉年ですね。

あなぶきグループの年賀状にはこのような言葉が書かれています。

ケッコー”わくわく“しています。

なかなか上手な言葉だと私は思いますがいかがでしょうか?

この言葉にあるように、お客様に”わくわく“していただける毎日を

お届けできるように日々の業務に取り組んで参ります。

まだまだ足りない所はありますが、仕事に対する熱い思いはどこにも

負けないスタッフ達だと私は感じております。

「安心な暮らし」と「自分らしく活きる喜び」をご提供

できるようこれからも日々是前進して参ります。

 

今年も1年よろしくお願い致します。

アルファリビング倉敷駅前通り施設長内藤典幸

この記事のURL カテゴリー:未設定

初詣

明けましておめでとうございます。

施設長の内藤です

内藤が二人いるので紛らわしくて

すみません<(_ _)>

 

駅前通りでは、本日さっそく初詣に

行って参りました(*^^)v

場所は恒例の春日神社です。

車で2分程で到着です(^・^)

今回は4便に分けて行きました。

例年は2日に行っていたのですが、

今年は元旦

その理由はこれなんです。

元旦だけは甘酒を振舞っていただける

んです。

スタッフが町内の方から情報収集して

きました。

日頃からの交流の積み重ねですね。

ちなみに今日は、うちの長男の誕生日

でもあるんです(*^_^*)

 

お天気は快晴

でも、少し風が冷たくて甘酒の

温かさが身に染みます

それと、皆様と紀念撮影した所に

焚き火があるんです。(写真が…)

最初は寒いと言われていた方も、

焚き火と甘酒でポカポカです。

 

皆様ご利益をいただけたと思います。

これで、また1年お元気にすごして

いただければと思います。

この記事のURL カテゴリー:未設定

何に見えますか?

明けましておめでとうございます

駅前通りの内藤です

 

さて、今年の一発目のブログですよ。

何にしようか迷いましたが、やはり駅前通りで生活

している入居者様にちなんだ内容にしてみました。

これは何に見えますか?

私も初めて見ました(*_*)

「ツクバネソウ」という植物なんです。

名前の由来はお正月にちなんだ物。(ちゃんと正月ネタですよ)

そう、羽付の羽に似ている所が由来だそうです。

ちなみに、私はバドミントン部でした(^_^)v

K様は山歩きをしながら山野草を探すのが趣味だった

そうです。(私は平地を歩くのも苦手ですけど…)

今は車椅子なので山には行けないのですが、リハビリ

で徐々に歩行器で歩けるようになってきています。

とても前向きで明るい方なので、私も見習わなくちゃ

といつも思っています。

このツクバネソウは、一緒に山歩きをしていたお友達

からいただいた物なんだそうです。

大切に瓶に入れて保管しているのを写真に撮らせて

もらいました。

K様。また山野草を見に行ける様にリハビリがんばって

下さいね(^O^)/

 私も皆様の生活を少しでもブログにUPできるように

がんばります

 

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

お・せ・ち♡

こんにちは

内藤です

今日は、駅前通りのおせち料理を

ご紹介したいと思います。

毎年、エンターさんが趣向をこらした

メニューや飾り付けをしてくれます。

味はもちろん見た目にも大満足な

自慢のおせち料理です。

入居者様だけでなく、スタッフも同じ

ものをいただけるんです\(^o^)/

この施設で働けてほんとにラッキーです

来年はどんなおせち料理になるか

今から楽しみです

この記事のURL カテゴリー:未設定

カラオケ大会

こんにちは 内藤です

ここ倉敷駅前通りでは

お正月イベントとして

カラオケ大会を開催

いたしました。

ご夫婦で参加された方や

20年ぶりにマイクを

持たれた方などいらして

和気あいあいと楽しい

新年の幕開けとなりました。

この記事のURL カテゴリー:未設定

お知らせ♪

こんにちは 内藤です

みなさまにお知らせです

来週18日にボランティア『玉ねぎ』さんが

来られます

 

地域の皆さま、お時間がありましたら

ぜひ、お気軽に遊びに来てくださいね

お待ちしてます

 

* * * * * * * *

アルファリビング倉敷幸町のブログも

ぜひご覧ください♪ 

→ こちらをクリック!

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

パステルアート

皆さんこんにちは

施設長の内藤です

今日は、[パステルアート]

ご紹介です。

玄関を入ってすぐの掲示板に

作品を飾っています。

とってもステキでしょ。

(写真の撮り方が下手ですみません)

毎月1回、先生が来て下さり

季節に合わせた題材で作品を

教えていただけます。

 

ちなみに、私は絵心がありません…

最初はどうなるのか不安で一杯ですが

先生の指示通りに指でパステルを

伸ばしていくと、あら不思議

まるで魔法にかかったような

仕上がりに(@_@。

 

駅前通りに来られた際には

ぜひ御覧になって下さい

また、体験をしてみたい方も

ご応募お待ちしております

 

* * * * * * * *

アルファリビング倉敷幸町のブログも

ぜひご覧ください♪ 

→ こちらをクリック!

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ123次のページ »
 2017年1月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中