- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング倉敷駅前通り
- ブログTOP
- 2016年12月
2016年12月
先月の陶芸教室
の様子を紹介します。
静香に・・・心穏やかに・・・陶芸を楽しむ・・・ん!?
なんてこと、程遠いようで(^_^;) いつも大きな笑い声が聞こえてきます(*^。^*)
こんにんは
デイサービスの佐野です(^^♪
あっという間に今年も後一ヶ月をきりました風邪など流行りものの多い時期・・・(^_^;)
今日も皆様と大笑いして、流行りものには負けないぞ~~~\(^o^)/
やっぱりおいしい物を食べるのが一番ですよねぇ~~ということで
11月30日におやつ作りを行いました
抹茶ババロア
を作ります
「みなさ~ん 抹茶ババロア作りの説明しますよ~」
と、職員の大きな掛け声でスタート (;O;)
小鍋に牛乳・砂糖を入れて~~
「おばあちゃん あとちょっと OK
」と協力しながら
「おいしくなぁ~れ おいしくなぁ~れ」
水やゼラチン・生クリームを入れて混ぜ合わせ
容器に入れて冷蔵庫で冷やし固まるまで
マシントレーニングや脳トレして待ちました
生クリームとみかん・さくらんぼをトッピングして完成~
夫婦仲良くあ~~~ん おいしい~
笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごす事ができました(^^♪
次回は、何作ろうかなぁ~
みなさん こんにちは(^^♪
倉敷駅前通りには、小さな農園があるんですよ
見てくださいこんな立派な青首大根を
今日は、クリスマス
施設に飾ってあるツリーです♡
キラキラ
ピカ
ピカ
24日にサンタはやってきたようです
素敵なクリスマスをお過ごし下さいませ(*^_^*)
はじめまして
介護スタッフの内藤です
先日、ボランティアの大塚様を
お招きして 懐かしい歌や お話を
聞かせていただきました。
入居者様も大変喜ばれていました。
大塚様、ありがとうございました。
さて、私事ですが先月より幸町から異動
してまいりました。
慣れない中で、皆様にご迷惑をおかけして
おりますが、お客様からの温かい励まし
をいただきながら毎日笑顔でがんばって
います。
これからも、色々なイベントや施設の
紹介をしていきたいと思っていますので
よろしくお願いします
皆さんこんにちは
倉敷駅前通りの内藤です
今日は入居者様と一緒に作った作品のご紹介です。
何をしている所でしょうか?
※ちなみに写真に写っているのは私ではありませんから
ノースポール、ミニキャロット、ハーブを植えています。
土ではない所がお・洒・落♡
そして完成はこちら
入居者様のすばらしいアシストにより
こんなに可愛らしい作品ができました。
やっぱり緑は良いですね。
現在、施設内にはたくさんのお花を飾っています。
お客様にとって、いつでも気持ちの良い空間を感じて
いただけるように、毎日せっせとお世話してます。
また、近日中にブログに載せますね(^^)v