スタッフブログ

11月11日は介護の日

こんにちは♪
古江駅前です(*'ω'*)

11月11日は介護の日

高齢化などにより介護が必要な方々が増加している一方、介護にまつわる課題は多様化しています。こうした中、多くの方々に介護を身近なものとしてとらえていただくとともに、それぞれの立場で介護を考え、関わっていただくことが必要となっています。
介護についての理解と認識を深め、介護サービス利用者及びその家族、介護従事者等を支援するとともに、これらの人たちを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施する日を設定することとしました。』
厚生労働省ホームページより


「誰かが」ではなく「みんなで」支えあっていけるように
したいですね。

ALI広島古江駅前も、皆様が安心して自分らしく生活して行けるよう
より一層努めていきたいと思います。






この記事のURL カテゴリー:未設定

クリスマスが楽しみですね♬

こんにちは♪
古江駅前です(*'ω'*)

一気に寒くなってきました!
風邪をひかないよう
体調管理に注意したいですね!
古江駅前でもインフルエンザワクチン接種
など予防対策を実施中です。

もうすぐクリスマス♡
本日は皆様でリース作成をいたしました♪

見本はこちら!
丸くくりぬいた台紙にまつぼっくりやどんぐりなどを
貼り付けていきます(*'ω'*) 
 
素敵な作品に仕上がってきましたね♬
 
職員と共同作業♡
 
とても気に入っていただけたようです♩
 
のりをしっかりとつけたので
こちらのワゴンで乾かしています!
リボンをつけて
お部屋に飾っていただけたら嬉しいです('ω')ノ
 
もうすぐ
クリスマス!
着々と準備が整ってきています(*^^)v 

この記事のURL カテゴリー:未設定

もうすぐクリスマス♪

こんにちは♪
古江駅前です(*'ω'*)

11月ですね!
今年もあと残り2か月・・・

風邪をひかないよう
体調管理に気を付けて
一日一日を
過ごしたいですね♬

本日は今月末に行われる
『クリスマス会』の準備をいたしました(^^)/

当日来てくださった園児さんたちに
渡すプレゼント作成に
皆様でとりくみました(*'ω'*)
 
星形のシールを貼ったりと、メッセージカードを華やかにしていきます♬
 
喜んでくれるといいですね♬
 
一枚一枚メッセージを・・・
 
どんなメッセージを書かれたのでしょうか♡
 
職員と共同作業です♬
 
 
園児さんたちに渡すのが楽しみですね(*'ω'*)


当日は
園児さんたちとお歌を歌ったり
ツリーの飾りつけを一緒にする予定です!
園児さんたちに会うのが今から楽しみですね♬



 
 
 
 


この記事のURL カテゴリー:未設定

みんなでお散歩(*^-^*)

こんにちは!

古江駅前です(*'ω'*)

毎日暑かったのに一気に
寒くなってきました!
体調を崩される方も多いです・・・
うがいや消毒をしっかりと(*^^)v
栄養もしっかりとって
毎日を元気に過ごしたいですね♬

古江駅前は毎日美味しいご飯で
みなさま元気にお過ごしです。

☆甘辛れんこんと豚肉の秋ちらし寿司
★豆腐の野菜あん
☆白菜のゆずみそ和え
★フルーツ(ネーブル)
☆すまし汁
 
お味はいかがでしょうか❔
 

お寿司や炊き込みご飯などはみなさま喜ばれます(^^)/

 

この日はとてもお天気が良かったので

近所の公園へみなさまでお散歩へ行きました!

キンモクセイの香りでしょうか❔
とても空気が心地よいです♬

 

子どもたちが公園で遊んでいる声もして

とても穏やかな時間でした♩

お散歩はいかがでしたでしょうか❔

やはりお外は気持ちいいですね♬

ご夫婦で楽しくお散歩を楽しまれました(^^♪

ありがとうございました(^^)/

またお天気の良い日にお散歩に行きたいですね♬ 

 

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

わっしょいわっしょい♬

こんにちは♪
古江駅前です(*'ω'*)

本日10月20日から
秋の土用がはじまります!(11月6日まで)
季節の変わり目となる『立春・立夏・立秋・立冬の前日までの
約18日間』が土用です。
土用の期間は体調を崩しやすい時期に当たるそうです・・・。
ゆったりのんびりリラックスして過ごすのがおすすめとのこと♬

参考)https://www.kurashiru.com/articles/d8ac9881-1283-47ac-93c1-c086f8f7e44f#571002

『た』のつく食べ物や青い食べ物を食べるのがおすすめです(*'ω'*)
★たけのこ・たまねぎ・大根・たこ
☆さんま・さば・いわし

古江駅前の今月10月の献立にも土用の期間のおすすめ食材がありますね♬


 
また本日は古江の町内で秋のお祭りがおこなわれました♪
古江駅前もささやかですが寄付をさせていただき、
町内の行事に参加させていただきました!
 
館内にこちらのご案内を掲示すると
「今日はお神輿がくるよね~」
「楽しみだね! 」の声をいただきました♪
皆様に興味をもっていただけて嬉しいです♬
 
古江駅前の玄関前で太鼓をたたいていただきました!
何人かのご入居者様にこの様子を見ていただくことができました。
神社の方までお祭りの様子を見に行かれたご入居者様もいらっしゃいました!
町内のこどもさんたちの元気なお姿に
自然と顔がほころんでいらっしゃいました(*'ω'*)

「俵もみ」という行事は
【収穫を喜び祝い、家々をまわってその年に収穫された米を『花』として、
一握りずつ受け取り神社に奉納した伝統行事】
とのことです。 
 
こうして町内の行事に参加し、地域の一員であることを実感できるのは
やはりいいものですね(*´ω`*)
 
古江は公園もあり、静かでのんびりゆっくりできて過ごしやすいところです!
 
時々、近くの公園にお散歩に行ったりしています♬
緑も多く、のんびりゆったりした時間を過ごせますね(*^-^*)


今後は
町内の方と触れ合えるような機会があるといいですね(*^^)v
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

どんぐりころころ♪

こんにちは♪
古江駅前です(*'ω'*)

まだまだ日中は少し暑いですが・・・
秋です('ω')ノ

本日、古江駅前では秋らしい
創作をいたしました♪

どんぐりにかわいいおめめを貼り付けて
玉子の入っていたケースを再利用し・・・ 
 
かわいいかわいい秋らしい置きものつくりです(*´ω`*)
 
わっかに組んだものにもみじの葉っぱを貼り付けていきます♪
 
もみじの葉っぱは赤や黄色や青色もあります♪
ワンポイントで一か所青色があると映えます!!
 
職員と共同作業です(#^.^#)
 
もみじをどんなふうに貼りましょうか♬
 
どんぐりさんをとても気に入ってくださいました(*'ω'*)
 
完成しました!お部屋に飾っていただけたら嬉しいです♬
 
ありがとうございます!素敵な作品が出来上がりましたね♬
 
ありがとうございます♬ご夫婦で仲良く制作していただきました!
 
受付にも飾らせていただいています!
ぜひご来設の折に見ていただけたら幸いです(*^^*)


職員と職員のお子様が近所の公園で
どんぐりを拾ってきてくださいました!
ありがとうございました(*'ω'*)
 
 
 
 



この記事のURL カテゴリー:未設定

芸術の秋 到来♪

こんにちは♪
古江駅前です(*'ω'*)

秋ですね♪
暑さが和らぎ、過ごしやすくなりました!
読書にスポーツに食欲に・・・
いろいろな過ごし方がありますね♪

古江駅前では芸術の秋!
絵手紙づくりを致しました(^^♪

何を描きましょうか(*'ω'*)
 
焼き芋が食べたくなりますね♪
 
秋ですね♪・・紅葉狩りなどいいですね~
 
ありがとうございます!
 
美味しそうです(*´ω`*)
 
素敵な作品が完成です(^_-)-☆
 
美味しそうですね!(^^)!
 
ご参加いただきありがとうございました(^^♪
皆様、秋を感じることができましたでしょうか♡
 
夏が暑かったため秋は短めでしょうか・・・
のんびりゆっくり秋を味わいたいですね ('ω')ノ
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中