スタッフブログ

もうすぐ夏祭り♪

こんにちは♡
古江駅前です(*'ω'*)

7月ももうすぐ終わり・・
あっという間に8月になりますね!
8月といえば夏祭り♪
職員も準備に大忙しです!
あれをしようか、これもしたいね・・・
楽しみにしていただけたら嬉しいです(^^♪


壁面装飾もリニューアル!
どんな夏祭りになるのか楽しみです(^^♪
 
レストランの中も天井が夏祭り仕様となりました♪
 
涼しそうです♪
 
本日7月27日は
夏祭りに向けて皆様で準備をいたしました!
ご協力いただきありがとうございます♪
 
長い、長~い飾りを作ります♪
  
 
どんな風に出来上がるのでしょうか!
乞うご期待です(^^)/
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

15周年おめでとうございます(^^)/

こんにちは♡
古江駅前です(*'ω'*)

毎日暑いですね・・・
そんな暑さを吹き飛ばすような
豪華なお食事が本日提供されました!!

あなぶきメディカルケア設立15周年を記念しての
特別食(^^♪

「今日はねここのお誕生日なのよ」とご入居者様が
おっしゃっておられたのが印象的でした♡

☆お刺身盛り合わせ
☆特選うなぎちらし
☆合鴨のロースト
☆トマトとチーズのカプレーゼ
☆お吸い物
☆季節のデザート

豪華です!豪華です!びっくりするぐらい豪華です!
 
たっぷりですね!ゆっくりお召し上がりください♡
 
皆様、豪華なお食事に大満足のご様子でした(^^♪
 
お味はいかがでしょうか(*'ω'*)
 
ランチョンマットは職員お手製!
持って帰られるご入居者様もいらっしゃいました!


本日7月24日は
ちょうど土用の丑の日ですね!
うなぎも召し上がっていただきました!

しっかり栄養をとって
この暑い夏を乗り切りたいですね(^^♪
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

もりもり食べて元気に♩

こんにちは♡
古江駅前です(*'ω'*)

7月19日から
夏の土用に入りました!
「土用」は立春・立夏・立秋・立冬の直前の18日間のことです。
季節の変わり目なので体調管理には気を付けたい
期間です(*'ω'*)

参考)https://oggi.jp/6798178

身体も心も何かと不安定になり疲れが出やすい期間。

★温泉に入ったり体操などで体を整える
☆恵方参りに出向く
★吉方位で飲食する
☆虫干しなど土用にまつわる作業を行う

などが運気を上げる過ごし方とのことです。
急激な暑さで体もお疲れですね・・
ゆっくり無理せずのんびり過ごしたいですね(*´ω`*)


土用の丑の日といえば「うなぎ」(^^)/
「う」のつく食べ物や、黒い食べ物がおすすめとのことです!
うなぎ・うどん・きゅうり・すいか・かぼちゃ・梅干し
など

古江駅前の今月の献立も
土用にちなんだ食材がとりいれられています!

うなぎ(^^)/
楽しみですね♡
 
 
「きゅうり」(*^^)v
 
 
何かとバランスを崩しやすいこの時期。
これらの食材を取り入れながら
無理せずのんびり過ごしたいですね(^^♪ 

この記事のURL カテゴリー:未設定

おとなもこどもも元気に♩

こんにちは♡
古江駅前です(*'ω'*)

本日7月15日は
海の日(^^)/

【「海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う」という趣旨で1996年
から制定されました。当初7月20日とされたのは、1876年に明治天皇が
東北、北海道巡幸から汽船明治丸で横浜に帰航した日にちなんで。2003年
からハッピーマンデーの実施で現在の日程になりました。
この日を契機に夏の行楽シーズンが始まる。】

参考)https://japanknowledge.com/introduction/keyword.html?i=458

大雨が続きますが、梅雨明けももうすぐでしょうか♬
晴れた日には外出などしたいですね(^_-)-☆

本日、古江駅前の昼食は
月に二回ある
お楽しみメニュー♩

★長崎名物!トルコライス風
★わかめサラダ
★コーンスープ

長崎のご当地グルメのトルコライス♩
ピラフ・パスタ・とんかつ
といったメイン級のメニューが勢ぞろい!
「おとなのお子様ランチ」と呼ばれることもあるそうです!

ボリューム満点です(*'ω'*)
 
びっくりするぐらいのボリュームですね♩
 
ごゆっくりお召し上がりください♡
 


三連休の最終日
あいにくの雨続き・・(´;ω;`)ウッ…

外は雨ですが
古江駅前は皆様
元気にお過ごしのご様子です(*^^)v 
  

この記事のURL カテゴリー:未設定

みんなで朝顔飾りを♩

こんにちは♡
古江駅前です(*'ω'*)

毎日毎日暑いですね・・・
こまめに水分補給をして
熱中症対策、徹底したいですね♩



古江駅前では暑さに負けず元気に
朝顔の飾り作りを致しました(^^♪

竹垣に見立てたものに朝顔のはなびらを貼っていきます♬
 
いっぱい貼りすぎても少なすぎても・・・配分が難しいですね♩
 
配置に悩みますね・・
 
素敵な作品に仕上がってきましたね♩
 
完成です!ぜひお部屋へ飾ってみてくださいね♩
 
色合いが素敵ですね!ありがとうございました(^^♪
 
お部屋が明るくなりますね♩
 
 
先日、皆様で作成いたしました朝顔!
2階受付前に飾らせていただきました♡
ご来設の折にはぜひご覧になっていただけたら
嬉しいです♡
 
金魚も気持ちよさそうに泳いでいます♩
 
 
こちらの朝顔は職員お手製です!
ぜひご覧になってくださいませ(^^)/

まだまだこれからどんどん暑くなりそうですね・・
元気にこの暑さを乗り切りたいですね(^_-)-☆
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

元気に過ごせますように(*'ω'*)

こんにちは♡
古江駅前です(*'ω'*)

今日は7月7日
七夕です(*^^)v

<五節句の一つで、別名「笹の節句」とも言います。
願い事を書いた五色の短冊や飾りを笹竹に吊るし、
技芸の上達や豊作を祈ります。>

【参考】https://www.kagome.co.jp/vegeday/grow/202407/13763/

古江駅前でもご入居者様にお願い事を書いていただき
笹に飾りました(*'ω'*)

願い事や飾りでにぎやかです♡
 
 
皆様の願い事が叶いますように♩
 
七夕に食べるもので代表的なものが
『そうめん』(^^♪
 
<そうめんの元は
「索餅(さくべい/策餅とも書く)」という小麦粉を使った食べ物。
古代中国から伝わり、七夕に索餅を食べると病気にかからないという
中国の故事にならい、平安時代には宮廷での七夕行事に索餅が
取り入れられたそうです。> 
 
古江駅前の本日七夕の日のお昼ご飯は
そうめんでした(^^)/
 
★ ミニゆかりご飯
☆七夕そうめん
★鶏肉となすの含め煮
☆インゲンのサラダ
★フルーツ(黄桃缶) 
 
美味しそうですね(*´ω`*) 

もりもり食べて
元気に過ごしたいですね♡  
 
 
こちらは月に一度の特別メニューのお知らせです ♡
豪華です♡♡♡お刺身です♩うなぎです♩合鴨です♩
 
 
皆様、掲示を見てとても楽しみにされている
ご様子です(^_-)-☆
早く月末になってほしいですね♩

 
 
 


この記事のURL カテゴリー:未設定

カープ頑張れ!!

こんにちは♡
古江駅前です(*'ω'*)

カープ頑張ってますね!
古江駅前でもカープの放送がある日は
皆様テレビの前に集まって応援しています。

先日皆様と作成した
スライリーのちぎり絵!
職員のひと工夫が加わりました(*^^)v

鼻にご注目♩
 
ぴろぴろが出ます!
 
ご入居者さま、とても喜んでいらっしゃいました♪
 
あなぶきのマークもついています♩
 
 
 
これからの試合も楽しみですね♩
カープがんばれ!! 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中