スタッフブログ

2021年8月9日

平和への祈り・・・

あなぶきの介護 住宅型老人ホーム

アルファリビング高松駅前です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日、8月9日は76年前の午前11時02分に長崎へ世界2番目の原子爆弾が投下された日です

毎年この日には、慰霊祭が開催されます。

 

戦争を知らない私たちは、特に「平和」についてしっかり考えたいと思います

 私は、自身の祖母が広島県でしたので、被爆者で、幼い頃から毎年、広島の平和公園へ行き、原爆資料館で学ぶ事をしていました。

自宅にも、たくさん原爆の本がありました。

ご入居者様の中でも「戦争に行った」や「防空壕へ避難した」等戦争の経験談をお話してくださる方もいらっしゃいます。

 

 

今は、コロナ禍でまたまた、罹患者数が急上昇しています

「ワクチンの接種をすれば大丈夫」といわれていた頃から、今では「変異株」が存在し、ウイルスの新化も起こっている状況です

「緊急事態宣言」「蔓延防止等重点措置」など難しい言葉もでていますが、

よりより、繊細に気を付ける必要があります

 

なかなか自由に行動ができない現状ではございますが、

●5分程度の短時間での玄関先等、通気のいい場所でのご面会

●外食はお控えください。

●外出は「短時間」「密をさける」「マスク着用」等

●来設時の、検温、手洗いの励行

等々施設へのご面会等では、ご入居者様、職員、ご家族や面会の皆様の安全を守るためにも何卒のご協力をお願いいたします。

 

施設では、手洗い、マスク、消毒、掃除等の感染防止の対策をしっかり行い、ご入居者様、職員の安全をお守り中です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takama

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

 ******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2021年8月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中