- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング倉敷駅前通り
- ブログTOP
皆さんこんにちは今日は駅前通りにお住いの素敵なご夫婦をご紹介します
5月3日 結婚68周年を仲良く元気に迎えられました
息子様と娘様からとても綺麗なお花が届きました
旦那様にお二人の馴れ初めを伺うと、
笑顔で「東京教育大学 (今の筑波大学)時代の友人の妹です」
と教えて下さいました。素敵です
いつまでもお二人仲良く過ごしてくださいね
皆さんこんにちは もうすぐ5月
スギ花粉が終わってホッとしていたら、また鼻や目が痒い、、、もうイネ科の花粉が飛び出した~~~( ;∀;)
今日は、デイサービスに可愛いお客様が来てくれたのでご紹介します
以前働いていた職員さんが生後 6ヶ月の赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました
皆さん赤ちゃんに夢中 赤ちゃんのパワーは凄い
あっという間にみんなを笑顔にしてくれ、元気にしてくれました
今度は歩いて来てね~ 楽しみに待ってるよ
こんにちは 花粉症は大丈夫ですか?
施設内でもいろんな所から ハクションが聞こえてきます笑
さて、4月1日に入居者様と一緒に酒津公園へ満開の桜を見に行った来ました
数日前に出発時間を書いた紙をお一人お一人にお渡しすると、
皆様とても楽しみにされ「今日かな?楽しみじゃ」と
何度も職員に聞かれている方もいらっしゃいました(笑)
酒津公園までも車内も、ウキウキした話し声でみんな笑顔
満開の桜を見ようと土曜日の酒津公園の駐車場はいっぱい
警備員さんも大変そう
始めは「行かま~か~」と悩まれていた入居者様も
「来てよかった~きれいじゃな~」
「あそこのイカ焼きも食べたいな笑、お弁当食べとる人もおるな~」
と満開の桜や花見客の姿を見て満喫されていました
最近ご入居されたY様
倉敷に越してきて25.6年 毎年歩いて酒津公園の桜は見にきていたが、
今年は車に乗せてもらってたくさんの桜が見れて最高です。
来年もこれるかな~」ととても喜ばれていました。
4月入社の職員さんも一緒に行き、良い表情をされている写真を
撮ってくれたので、ご家族様にもお送りしてみて頂けるように準備中です
今度はどこへ行こうかな、、、お楽しみに~