スタッフブログ

有料老人ホーム

消防訓練を行いました!

良い天気が続いてますね
 
こんにちは!アルファリビング広島吉島通りです(^^♪
 
 
先日、消防署への通報訓練、消火器の使用に関する訓練を行いました
 
いつもは施設長が通報訓練を行いますが今回はスタッフが実践
 
通報訓練は初めてとのことでしたが、
出火元や初期消火の状況など落ち着いて必要な情報を伝えることができました
 
 
無事に通報訓練が終わったあとは消火器訓練
 
 
 
 

「消火器を使うのは初めてです」というスタッフ向けに扱い方のレクチャー

放水訓練では腰が引けながらも狙い通りに実践できていました
 
 今後もいざというときのために定期的な訓練を行っていきます(^^ゞ
 

みんなのアイドル♪

寒暖差が大きい今日この頃ですが皆様体調管理はいかがでしょうか?

こんにちは!アルファリビング広島吉島通りです(^^♪


今日は育休中のスタッフが遊びに来てくれました
 
しっかりした顔の可愛い姿にスタッフはみんなメロメロ
 
 
なかでも吉島のばあばが一番嬉しそうでした
 
 
 
また顔を見せに来てくださいね

4月のイベント食!

雨の音が心地いい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか 
 

こんにちは!アルファリビング広島吉島通りです(^^♪

 

今日はお楽しみのイベント食でした

ピンクの桜でんぶと玉子の黄色がきれいなちらし寿司

見た目もサクサクな海老のてんぷら 

季節を感じる浅蜊と分葱のぬた

ほんのり甘い牛乳寒天も美味しかったです (^▽^*) ♪

 

いつも美味しい食事を作ってくださりありがとうございます (*´▽`*) 


4月イベント食のお品書き♪

ツバメが飛び交う季節になりました

こんにちは!アルファリビング広島吉島通りです(^^♪

3月のイベント食のお品書きです
 
4月の季節の一品は春が旬の浅蜊(あさり)と分葱(わけぎ)を使ったぬた
 
衣がサクサクの海老のてんぷらやちらし寿司など気になるメニューがたくさん(*^▽^*)
 
手作りフルーツ牛乳寒天も気になります
 
イベント食は4月23日(火)です 

春のレクはやっぱり桜!

広島の桜はちょうど見頃を迎えています!

こんにちは!アルファリビング広島吉島通りです(^^♪
 
 
4月と言ったらお花見ですよね
 
ということで、みんなで桜を作りました
 
 
色とりどりの折り紙をひたすら折ったり、切ったり・・・
スタッフも参加してひたすら桜の花びら作りに勤しみます(;^ω^) 
 
 
 

花びらができたあとは木に見立てたフェルト生地を模造紙に貼り、
思い思いの場所に花びらを貼っていきます 
 
 
 
 
皆さまの頑張りの甲斐あって完成後のお披露目では大盛り上がり
みんなで作り上げた桜の木は色とりどりの花びらで満開になりました(´▽`)/
 
 
 
 
来月のレクリエーションもお楽しみに~ (*^▽^*)/ 
 
 

10年に一度の花

3月も残り少なくなりました

こんにちは!アルファリビング広島吉島通りです(^^♪

 

先日、3階のデイルームのドナセラフレグランスに花が咲きました 

調べたところ、5~10年に一度しか咲かないようです

小さくて可愛い花と香水のようないい香りで夜勤のスタッフを癒してくれました(*´▽`*) 

 

3月イベント食!

空一面晴れ渡る快晴の一日です

こんにちは!アルファリビング広島吉島通りです(^^♪

 

今日の昼食は皆さまお待ちかねのイベント食でした

今が旬の鯛や筍を使用した季節感ある食材に「美味しそう」「特別感があっていいね」と食べる前から好印象

 

 

 

お召し上がりになられたあとは「どれも美味しかったよ!」と笑顔で春のイベント食に

皆さま舌鼓を打たれました (*´▽`*)

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中