- あなぶきの介護トップ
- 広島県の施設
- アルファリビング広島吉島通り
- ブログTOP
- 2019年2月
2019年2月
寒い毎日が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
世の中は、インフルエンザが流行しており、
広島市も警戒レベルとなっています。
アルファリビング広島吉島通りにおいては、感染症予防対策として、
アルコール消毒・マスクの着用を、
皆様にお願いしております。
各階では、弱酸性の次亜塩素酸ナトリウムを噴霧して、
さまざまな細菌やウイルスから、入居者様をお守りしております。
みなさんこんにちわ
久々のブログになってしました(^_^;)
あっという間に2月に入りましたね。
暦上では立春ではありますがまだまだ寒いですなぁ・・・
しかしながら!
そんな寒さにも負けずデイでは皆さん元気で活動していますよ-!(^^)!
それでは1・2月の壁紙と節分の活動を報告したいと思います(^_^)
まずは1月
実はよーーーく見てみると「寿」、「亥」の文字は折り紙で鶴を折り、それを文字にしてるんですねぇなんとも素敵なこと
続きまして2月
豆ではありませんが、おじゃみを使用して鬼を撃退!
これで皆様に幸運がやってくること間違いなしです(*^^)v
皆さんこんにちわ(^。^)
今日はなんとバレンタインデーの14日でございます
皆さんドキドキの1日になっているのではないでしょうか(笑)
私には縁もゆかりもないことなので気になることは全くございませんが・・・
デイでは今月の調理レクでバレンタインケーキを作ったのですが、
利用者の皆様は空気を察してなのか私に「一所懸命作りました。どうぞ食べてください」
とおっしゃってくださいました。なんともお優しい方々です(^_^)
ではそんな利用者様のケーキをご覧ください
まずはケーキをハートの型に取って・・・
上から生クリームをお好きなだけかけて・・・
今が旬のイチゴを乗せたいだけ乗せてチョコレートをかければ・・・
完成
お好みでカラフルなチョコチップをかける利用者様のいらっしゃり、個性豊かなケーキを作られる様子もありました(^_^)