- あなぶきの介護トップ
- 広島県の施設
- アルファリビング広島吉島通り
- ブログTOP
- 2017年1月
2017年1月
皆様こんにちは(*^^)
本日はぽかぽかいいお天気ですね~✰
さて・・・(笑)
今日は【平成29年1月1日 元日】
あけまして✰おめでとう✰ございますm(__)m
今年も〚アルファリビング広島吉島通り〛を
宜しくお願い致します。。。
1年と言うのはほんとに『あっ!』というまで、つい先日に
おせち料理を食べたように思います(笑)
そして本日も昼食には超!豪華なおせち料理がでましたよ~(#^.^#)
・・・見えんやないか~い✰笑
仕出し弁当のように厨房さんが飾ってくださいました♪
そして・・・
じゃ~ん!!!
なかなか豪華でしょ(^^♪
入居者様にもスタッフにも大好評で、みんなお腹いぱいになりました(幸)
2017年も
『アルファリビング広島吉島通り』と
『アルファデイサービスセンター吉島通り』を
宜しくお願い致します(*^^)v
皆様こんにちは(*^^)
春が待ち遠しいですね~❀
さて・・・(笑)
お正月2日目、皆様いかがお過ごしでしょうか?
おせち料理の残りを食べ、寝て、お雑煮を食べて、寝て
お餅を食べて、寝て、寝て、寝て・・・(笑)
私はこれ以上大きくなると困りますけど(-_-;)
今日も元気に『アルファリビング広島吉島通り』はやっております✰
お近くにお越しの際にはお気軽にお立ち寄り下さいm(__)m
皆様こんばんは(#^.^#)
今日もぽかぽかいいお天気でしたね~
お出かけには最高の陽気です✰
さて・・・(笑)
お正月も今日で早や3日
そろそろ現実に目を向ける頃ですよ(笑)
大半の方が明日が仕事始めではないでしょうか
私は仕事納めもなければ、始まりもありません(#^.^#)
なので気は楽ですよ~(*^^)v
今日がUターンのピークだとニュースでもやってました。
遠方へ帰られる方、どうぞお気をつけてお帰り下さい✰
今年のアルファリビング広島吉島通りも、何事も無く終わろうとしています!
沢山のご家族様もお越しになられ、賑やかなお正月を送る事が出来ました。
本年もアルファリビング広島吉島通りを
宜しくお願い致します。。。
✰スタッフ一同✰
みなさま
あけましておめでとうございますm(__)m
新年となり、今日からデイサービスが開始となりました
みなさまはどんなお正月を迎えられましたか?
私は、寝正月・・・といきたいところでしたが、なにかとバタバタと過ごしました(-_-;)
昨年はデイで色々なことをさせていただいたので、今年も利用者様方と色々と楽しみながら過ごせたらなと思います。
そして、今月の壁紙です!
おめでたいものを寄せ集めてみました笑
一、富士
二、鷹
三、なすび
に加えて、七福神です
ほとんどをちぎり絵で作成しています。
良い年になりますように!
みなさま、今年も宜しくお願い致します!!
みなさま、こんばんは
お正月も過ぎ、1月も最初の週が終わりました。
お正月が過ぎたのですが、デイでは・・・
書初めをしていただきました
みなさま、何を書くか相当悩まれていました。
もう何十年も習字をしていない方が多いようでした。
今年の抱負を書かれる方はいませんでしたが、俳句を書くかたがおられたり、「正月」と書かれるかたがいましたね(^^♪
今年もみなさまと楽しく過ごせますように~
皆様こんばんは(#^.^#)
また寒くなってきましたね~
まぁ・・・冬ですもんね(笑)
さて・・・(笑)
今日は【●成人の日●】ですね
沢山の新成人のかた、〚✰おめでとうございます✰〛
アルファリビング広島吉島通りにもおじいちゃん&おばあちゃんに
晴れ着姿を見てもらいに何名か来られていました(*^^)
残念ながら写真は控えさせて頂きましたが、
とっっっってもお綺麗でした~✰✰
やっぱり日本人は和服が似合いますね♡笑
みなさま、こんばんは
今日はかなり冷え込んでいて、土曜日日曜日は大雪のようです・・・
私は雪は好きなのですが、車を運転すると怖いですよね・・・。
みなさん、くれぐれも気をつけてください
さて、今週のデイサービスは~
1月11日が鏡開きということで
大根もちを作りました!
みなさんで大根を切って、おろして・・・はフードプロセッサーにお願いしました 笑
大根おろしに白玉粉と小麦粉を入れて
丸くしてホットプレートで焼きます
そして、味付けは
しょうゆときな粉で、出来上がりです
みなさん、きなこ大根もちよりもしょうゆもちの方が人気でした~
さらに、今週は小物製作もしました。
ガチャガチャのカプセルに紙ナフキンと和紙を貼りあわせて・・・
酉年なので・・・
ニワトリです
かわいいでしょ~