スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2025年1月

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

皆さまにおかれましては、健やかな新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。

こんにちは!アルファリビング広島吉島通りです(^^♪



今年もご入居の皆様、ご家族の皆様にとって、幸多き一年となりますことを心より祈念申し上げます。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
 
 
 

1月1日 おせち

元日から暖かな日差しが降り注ぎました!!

こんにちは!アルファリビング広島吉島通りです(^^♪

さて、お正月の楽しみといえば、おせち料理もその一つですよね
 
アルファリビング広島吉島通りでは元日のお昼におせちが出ました!!!
 
 
 
 

美味しいおせち料理がちょうどいい量だったので、
 
ご入居者様からは「毎日こんなごはんが出たらいいのに~」との声も
 
 
今年も美味しいごはんで幸せな毎日を送りましょう(*'▽')/  
 
 

1月2日 ちらし寿司

今日も暖かな日差しが降り注いでいます
 
こんにちは!アルファリビング広島吉島通りです(^^♪
 
 
今日のお昼ご飯はコチラ!!!
 
 
 
海老たっぷりのちらし寿司、菜の花の辛し和え、すまし汁、黒豆、紅白かまぼこ、南禅寺蒸し!!!
 
練り切りと甘酒もついて美味しそうです(^^)/ 
 
 
 
 
 
 
 
 ごちそうさまでした♪

お正月飾り 門松!

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

こんにちは!アルファリビング広島吉島通りです(^^♪


お正月の飾りといえば門松が代表的ですよね!

アルファリビング広島吉島通りでも正面玄関に昨年末から飾っています
 
 
門松は、年神様(お正月に各家にやってくる豊作や幸せをもたらす神様)が迷うことなく家にいらっしゃるようにとの目印の役割があります。
 
ちなみに、関東、関西で飾りつけは異なり、竹の周りを長めの松や葉牡丹、南天で華やかに飾る付けるのは関西が主流のようです
 
 
 
また、門松を左右に飾ったときに、2番目の長さの竹が外側になるように飾ることを「外こぼれ」 といい、災いや邪気を外に追い出すという意味があるみたいです
 
 
 
門松の飾りつけは1月11日(土)までの予定です
 
アルファリビング広島吉島通りにお越しの際はぜひご覧ください!!(^O^)/ 
 
 

アルファデイサービスセンター吉島通り 新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
アルファデイサービスセンター吉島通りです(^^♪

今年は少し長めのお休みをいただき、1月6日から営業開始です。

さて、ことしは巳年ですね!
巳年は新しい挑戦や変化に対して前向きな姿勢を示す年と解釈されているそうです!

アルファデイサービスセンター吉島通りもご利用者様、スタッフにとってより良い施設になるよう、様々なことに挑戦し、前に進んでいきたいと思います!!!

今年もよろしくお願いいたします。
 
 

みんなで絵馬作り!

こんにちは!アルファデイサービスセンター吉島通りです(^^♪

さて、1月のデイサービスの壁紙はお正月らしく絵馬にし、ご利用者の皆様に今年の抱などを書いていただきました!

 
 
 
 
 
 
絵馬の周りは富士山と初日の出のちぎり絵にしました♪
 
細かい作業ですが、皆さま一生懸命作ってくださいました!!
 
 
そして、今年の抱負を書いていただきました。 
「思いつかんよ~書いてや」と言われる方もおられましたが、最終的には皆さましっかり考えて書いてくださいました(^O^)
 
 
 
 
 
絵馬の後ろも模様も折り紙で1から作りました!!
 
とっても可愛い色々な絵馬が完成しました 

みんなで絵馬作り! 完成編

こんにちは!アルファデイサービスセンター吉島通りです(^^♪

じゃーん!!!
 
2025年1月の壁紙の完成です!!!

少しだけ皆様の絵馬をご紹介させていただきます。

 
巳年ということで、素敵なへびを描いてくださいました。
 
 
片麻痺のあるご利用者様。

いつもリハビリを頑張られています!
”足で普通に歩けるように” 全力でサポートさせていただきます!!
 
 
 
 
デイサービスに来られて帰られるまで、笑顔で過ごしていただけるよう今年も色々な企画をしていきたいと思います!
 
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 
« 前のページ12次のページ »
 2025年1月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中