スタッフブログ

« 前のページ1234次のページ »

2022年10月

一歳になりました(*‘∀‘)

私事ですが・・・

管理者になり1年が経ちました 

 管理者1歳です( *´艸`)

まだまだ未熟な私ですが、皆様が自分らしく活きる喜びを提供し続けてまいります

今後ともどうぞよろしくお願いいたします 

【ちさと】 

分かりやすいものほど・・・

アルファデイサービスセンター吉島通り

こちら、今皆様が特に楽しんでおられるゲームです
 
ピンポン玉より一回り小さな球を台に乗せて
 
ポン!っと指先で弾いて飛ばします
 
この飛ばすときの力加減が難しいんです(*_*;
 
 
上手な方は9個ある穴のほとんどに球を入れられていました
 
やり方もシンプルそして結果が分かりやすいので皆様に大好評
 
 スタッフもやりましたが・・・
 
結果は散々・・・
 
一緒に楽しめるゲームと思いきや、教えて頂いてばかりでした(*_*;
 
次回は負けないように頑張ります(*^^)v
 
真剣勝負ですよ(*‘∀‘)
 
【ちさと】 
 

10月仕様( *´艸`)

10月ですね(*‘∀‘)

綺麗な秋空に秋の花・・・

秋は短い時間ですが、アルファリビング広島吉島通り

全力で秋を満喫しようと思います( *´艸`) 

 

秋の花【彼岸花】を受付に飾りました

デイサービスセンター吉島通りの飾りも秋仕様

なかなか普段見れない角度!職員用駐車場から見た【アルファリビング広島吉島通り】と秋空(要は裏口・・・(*‘∀‘)) 

スタッフ、利用者全員で秋を楽しもうと思います( *´艸`)

【ちさと】 

10月☆デイサービスの活動(*‘∀‘)

10月のアルファデイサービスセンター吉島通り

女性陣が先日ブログでもお伝えした【ちりめん細工のダリア】の制作中です 

カラフルな花びら

ゴージャスな花びらになりそうです(*‘∀‘)

お隣の方と、どんな色にしようか相談中です( *´艸`)

沢山色があってどれにしようか考えてしまいますよね(*‘∀‘)

ですが、悩んで考えて決めて頂く事、自分で選んでいただく事が認知機能の維持向上に役立ちます。

しっかり悩んで選んでくださいね(#^.^#)

途中で作り方に悩んだら、スタッフがすぐにやり方のヒントを出したり、実際に隣で作ったりと、お一人お一人にあった支援で制作のお手伝いをいたします!

アルファデイサービスセンター吉島通りではお一人お一人の状態に合わせて活動を提供しています。

お気軽にお問合せくださいね!

【ちさと】 

 

10月☆デイサービスの活動(*‘∀‘)=その2=

アルファデイサービスセンター吉島通り

女性陣に人気のちりめん細工の間、男性陣はそれぞれ、お好みの活動を選んで過ごしておられます 

 

I様は、色鉛筆画で風景を描かれています

とても素敵( *´艸`)

趣味で絵も書かれるI様は、個展も開かれる腕前!!

アルファデイサービスセンター吉島通りにも飾らせて頂いてます(#^.^#)

Y様は間違い探し

答え合わせの時間ですね

スタッフも答えをもっていかないと分からないほど、 難しい間違い探しをスラスラと解かれています(*‘∀‘)

・・・こりゃスタッフも一緒に間違い探しをして脳トレですかね(*_*;

最後に体操をして体を動かします

頭も体も、しっかり動かして頂いています!

興味がある方は、是非一度見学にいらしてくださいね!

お待ちしております(*‘∀‘)

【ちさと】 

 

ついに来週は・・・(*‘∀‘)

来週月曜日から

アルファデイ・秋季大運動会 

開催いたします( *´艸`)

飾り付けもして準備万端ですよ!!

皆さま!乞うご期待です( *´艸`)

 

【ちさと】 

アルファデイ・秋季大運動会(*‘∀‘)

やってまいりました

アルファデイ・秋季大運動会

まずは準備運動から

しっかり体をほぐしたら

競技開始です 

赤白に分かれて競技開始!!

定番の玉入れですが、これがとても盛り上がります(*‘∀‘)

明日も運動会の様子をお伝えしますね!!

【ちさと】 

 

« 前のページ1234次のページ »
 2022年10月 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中