- あなぶきの介護トップ
- 広島県の施設
- アルファリビング広島吉島通り
- ブログTOP
- 2013年12月
2013年12月
早い・・・
ホントに早い・・・
今年も残すところ、あと1ヶ月・・・
歳を重ねるにつれて、時間の早さを感じる今日この頃です。
皆様にとってどんな一年でしたか?
振り返るにはまだ早いですが、「今年は良い一年だった」「今年は最悪な年だった」思いはそれぞれでしょう。
今年、残りの日々を楽しく過ごせることを祈っています。
悔いのない一年にする為、全力投球でいきましょう!!
終わり良ければすべて良し!!
【あなぶきの介護は、皆様のために常に全力で支えていきます】
アルファデイサービスセンター吉島通りでは、今年で2回目のクリスマスを迎えます。昨年はモールを使った本格的ツリーを個々で作成していただきました。
今年は松ぼっくりを使って可愛らしいツリーを作成しています。
もちろん出来上がったツリーは各自で持って帰っていただいてます。
当デイサービスはすべてにおいて自由度を大切にしています。例えば創作活動では、ある程度の基本工程を提示させていただきますが、飾りつけなど仕上がりは自由です。これは個性を活かす意味があります。
画像を通して、それぞれの個性を感じていただけたらと思います。
今年も三週間となりました。
寒さも増してしました。
来年1月7日に七草粥を皆さんと食べようと、一ヶ月前から七草を植え、自分たちで育てた七草で粥をつくろう!というイベントを行いました。
七草はどれも、育ちが早いようです。室内の温かい場所で管理すればすぐに芽を出し育つそうです。
卵パックに土を敷いて、それぞれが等間隔に種を植えていく作業でしたが、単純とは言え皆さんとても楽しそうに取り組まれていました。
中には、作業だけでなく、七草の種類や由来、育て方などを勉強されながら楽しんでおられる方もいました。
来年1月7日を楽しみに・・・!!
出来たてホヤホヤの報告!
只今、帰って来たばかりです。
広島平和大通りでドリミネーションが開催されています。
今年も行っちゃいました!!
みんな子供のようにハシャイでましたよ~~~~♪
特に私(上田)が・・・
キタぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
ビッグイベントが来たぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
今年最後のビッグなサプライズイベントとして「クリスマス・コンサート」を開催いたします。
内容はあえて申しません!!
とにかく是非遊びに来て下さい!!!
お越し下さった皆さんに「驚き」と「感動」をプレゼント★
地域の皆様、はたまた全国の皆様??、老若男女問わず皆様のご参加をドシドシお待ちしています。
★★★詳細は以下の画像をご覧下さい★★★
今宵、クリスマスを私たちと楽しみませんか????
先週12/6(金)に植えた七草が一週間でこんなにイキイキと育ってきました。
まるで我が子を育ててる気分になります。
来年1月には、皆さんと七草粥にして食べることになっています。
楽しみだぁぁ♪♪
本日、初めてのアルファリビング広島吉島通り&アルファデイサービスセンター吉島通り合同イベント「クリスマス・コンサート」が開催されました。
まさに「お・も・て・な・し」の時間でした。
お・も・て・な・し①
若いスタッフによるユーモアのある映像セレモニー♪
お・も・て・な・し②
比治山大学吹奏楽団「ダンデライオン」のみなさんによる音楽♪
お・も・て・な・し③
映像によるパロディ昔話「花さか桃太郎」♪
お・も・て・な・し④
私、「上田のドッキリ自虐映像」!!
若い力が結集した元気モンモンのイベントでした。
学生の演奏では、ちょっとした仕掛けもあり、笑いと感動を提供していただきました。
この一年の締めくくりとして、感謝の「お・も・て・な・し」は、皆様の心に届いたはずです!!