- あなぶきの介護トップ
- 広島県の施設
- アルファリビング広島吉島通り
- ブログTOP
- 2016年12月
2016年12月
皆様こんばんはm(__)m
日が沈むと寒さ倍増ですね
さて・・・(笑)
今日から12月になりまして
2016年も残すところ1ヶ月となりました。
年賀状の作成に追われたり、お正月の準備を始めたり、
大掃除の計画を立てたり、お年玉に頭を悩ませたり・・・(笑)
それぞれの年末があるかと思います。
ちなみにアルファリビング広島吉島通りでは
正月前のクリスマスの準備をこれからしようかな~なんて(笑)
飾りが増えるたびに皆様に披露させて頂きますね(*^^)v
お風邪を引かれませんよう、ご自愛下さい(^^♪
皆様こんにちは(*^^)v
こんな時間(何時?笑)にブログを書くのは初めてでしょうか・・・
さて・・・(笑)
今日からアルファリビング広島吉島通りでは初めてになる
「実習生」の受け入れをしております!
お写真の掲載は控えさせて頂きますが、とてもフレッシュな感じで
スタッフも昔を思い出しながら、初心にかえっております。
今後も積極的に実習生を受け入れていきたいと考えておりますので
皆様にはご迷惑をおかけするかもしれませんが、温かく見守って
頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
みなさん、こんばんは
かなり冷え込んできましたね
寒がりな私は辛くてしょうがありません・・・。布団から出たくないですね・・・。
そんなことはさておき
十二月の壁紙です
木にいろいろな飾りをつけています。
クリスマスツリーですね
・・・最近クリスマスツリーの飾りのことをオーナメントというらしいですね。
ついていけません
さらに
利用者様にはクリスマスの小物を作っていただきました(^^)
皆さん、とても集中されて頑張っておられました(^^♪
完成したものがコチラ
可愛いのができて、皆様とても喜ばれました(*^_^*)
楽しいクリスマスが来ると良いですね
みなさま、こんばんは
今週はとても寒かったですね・・・。
ノロウイルスなどはやっていますのでくれぐれもお気をつけてください。
今週は、紙粘土を使って小物作りをしました
紙粘土で形を作って、それに色を塗って・・・
こんな感じに仕上がりました(^^)
結構可愛くできていますよね?
みなさん、絵の具で手が汚れながら一生懸命作ってくださいました
これは、キーホルダーになるので、かばんなどにぶらさげて使ってくださっています(^^♪
みなさんも簡単に出来ますので、是非どうぞ!!
皆様こんばんは(*^^)
今日は冷え込みましたね~
さすがに私も今日ばかりは汗かきませんでした(#^.^#)
さて・・・(笑)
今年も残すところ、2週間となりました
年末の大掃除、新年の買出し等、大忙しかと思います✰
お正月も大変ですが、その前に〚❀クリスマス❀〛がありますね
小さなお子様がいらっしゃるご家庭は、もうプレゼントを買われてますか?
「アルファリビング広島吉島通り」でも、遅くなりましたが
ようやくクリスマスの飾り付けをしました(私してませんが。。。笑)
恐らく敷物の使い方が間違っているんですよね~・・・ご愛嬌(*^^)
入口には立派なクリスマスツリー✰
なんだか物足りない「あ~なちゃん」
が皆様をお出迎え致しますm(__)m
館内まだまだ飾り付けをしておりますので
随時ご案内していきますね~✰✰✰
皆様こんにちは(*^^)v
今日からまた肌寒くなってきましたね~
12月も終わりですもんね
さて・・・(笑)
今日は1日早いですが「クリスマスランチ」を提供させて頂きました✰
具がはみ出るほどの「サンドウィッチ」と「骨付きチキン」でした
普段ご飯を食べられている方にも本日限りで食べて頂いたのですが、
皆様「美味しい(*^^)」と喜んで下さいました
そして、なんと・・・
サンタさんまで来てくださいました(笑)
入居者様の様子も後日お伝え致します✰
✰MerryXmas✰