- あなぶきの介護トップ
- 広島県の施設
- アルファリビング広島吉島通り
- ブログTOP
- 2016年8月
2016年8月
皆様こんにちは(^^♪
早いもので、今年ももう8月に入りました!!
しかし毎日暑いですねー
こまめに水分補給しましょうね☆
さて・・・(笑)
今週末の8月6日は「広島平和記念日」ですね。
平和記念式典には毎年全国から多くの方が来られます。
今年5月にはアメリカ現職大統領として初めて「オバマ大統領」も
平和公園へ来られ、献花されました。
アルファリビング広島吉島通りのご入居者様の中にも
被爆された方が多くご入居されています。
そこで、例年行事になりました「千羽鶴」を今年も6月頃から作成しました!
立派でしょ~(#^.^#)
入居者様の気持ちがこもってます☆
鐘も鳴らしました
平和の祈りが届きますように・・・
最近オープンしました「おりづるタワー」からの眺めいいですよ~!!
みなさま、こんにちわ!(^^)!
毎日毎日、すごくいい天気ですね
そのせいで暑すぎます・・・(-_-;)
最後に雨が降ったのはいつでしたかね・・・
みなさま、熱中症にはくれぐれもご注意くださいね!
そんな中、夏らしい行事を行いました
そう、スイカ割です
なかなか割れませんでしたが、14人の利用者様に叩かれて、スイカも割れてくれました
このスイカはただでは食べませんよ(^^♪
くりぬいたスイカをこのようにつぶして、スカイの食感が残るくらいにして、ゼラチンで固めます。
くりぬかれたスイカで固めたものがこれです。
さらに、これを切れば・・・
もはや、元のスイカです笑
元通りに戻してみましたが、食感が違うので、プルプルしていて、おいしく皆様に好評でした
みなさま、少しは納涼してくださいましたか?
スイカが食べたくなってきたのではないでしょうか?
まだ食べられていないかたは是非
そのまま食べても良し、このように固めて食べても良し
もう、お盆ですので夏もあと少しです。
しっかり夏を楽しんでくださいませ(^^♪
皆様こんにちは
お盆で忙しい連休をお過ごしの事と思います。
さて・・・笑
今日は日曜日ですが、20分程度の出勤途中に救急車を3台も
すれ違いました
「熱中症かな~?」と一人考えながら出勤してきました。
毎日に様に「猛暑日」と天気予報で取り上げられ、
熱中症での救急搬送件数も取り上げられてます
「アルファリビング広島吉島通り」では入居者様への水分補給の為に
スタッフに居室を回ってもらっています。
スタッフ自身の水分補給にもスポーツドリンクを用意し
こまめに飲むように伝えています。
自宅の中でも「熱中症」になる方が大変多いですので
お一人住まいの方は特にクーラーを使用したり
意識して水分を摂取して下さい。
まだまだ暑い日が続きますが、ご用心下さいませ。。。
皆様こんばんは(^^♪
先程からと
が・・・・
足元お気を付け下さいm(__)m
さて・・・(笑)
先日久しぶりに「アルファリビング広島段原」へ行って参りました!
1階ロビーには入居者様が数名いらっしゃり、「あんたかえって来たんね!?」
とか「また太ったんやないの?」など、暖かいお言葉を沢山頂きました(笑)
まだ私の事を覚えて下さっていて、嬉しいものですね~(#^.^#)
そな段原のロビーで夏の風物詩を見つけました❀✾
やっぱり「夏」といえば〖向日葵〗ですよね
もう8月も後半に入りますが、私今年初めての向日葵なんです☆
私も向日葵のように皆を笑顔に出来る人になります(*^^)v
皆様こんばんは(#^.^#)
台風の影響か、今日は少し風が強かったですね
私は飛ばされませんが・・・(^.^#)
さて・・・(笑)
今日は月に1度の「アルファリビング広島吉島通り」の
スタッフミーティングの日だったのですが、今日はスタッフの皆様に
お勉強をして頂こうと、外部講師をお呼びして開催しました!
「ミモザ歯科」様より院長先生様と事務長様にお越しいただきまして、
「口腔ケアの意味・必要性」をお話いただきました。
私どもは日々入居者様の口腔ケアをさせて頂いてますが、専門家ではないので
正しくできているのか正直疑問なところがありました。
今回の研修を受けて、少しでも入居者様の為になり、尚且つスタッフの自信に
繋がればと思っております。
今後とも研修を入れていきたいと思っておりますので、少しずつでも
入居者様の為にいいサービスが提供出来るよう頑張ってまいります。
※写真が少なくてすいません・・・。
いっぱい撮ったのですがピンボケでした(笑)
みなさま、こんにちは
相変わらず暑いですね・・・。
なんと言っても熱いのはカープですね!
今日マジックが点灯するでしょうか?
楽しみですね
今日のデイサービスはなんと夏祭りです
当デイサービスは有料老人ホーム併設なので、有料老人ホームと合同で夏祭りを開催しました
利用者様にも手伝っていただきながら、直前まで準備です。
出店は・・・
焼きそば
ベビーカステラ
カキ氷
ヨーヨー釣り
輪投げ
射的です
さてさて、楽しんでいただけるでしょうか
手伝ってくださっている利用者様は準備の段階から、楽しそうです
たくさんの利用者様が来て頂け、おいしく召し上がっていただけ、遊びも楽しんでいただけました
お祭りが久しぶりだった方も多かったようなので、懐かしみながら、仲の良い方と一緒に回られたり、食事したりと、みなさん笑顔が多く過ごしていただき、私達も楽しく過ごさせていただくことができました(^_^)
夏の終わりに楽しい思い出が出来てよかったです
皆様こんばんは(#^.^#)
今日も風が強かったですね~
東北の方では甚大な被害が出ているようで心配ですね。。。
さて・・・
8月も早い物で今日で終わりですね!
子供さんの夏休みの宿題に追われている方も多いのではないでしょうか(笑)
あすからいよいよ9月に入り、広島市内4棟目となります
「アルファリビング広島観音本町」のオープンが着々と進んでおります☆
高級感がありますでしょ(^.^#)
5階建て 55部屋全室個室でございます♬
館内のご案内は少しずつしていきますね(*^。^*)
ご入居を検討されている方はまずお電話下さい!!
皆様のご来場をお待ちしております。
「アルファリビング広島観音本町」
電話番号 0120-775-655
担当:山神・福永・森高