- あなぶきの介護トップ
- 広島県の施設
- アルファリビング広島吉島通り
- ブログTOP
- 2014年8月
2014年8月
この日曜日に広島に直撃するといわれていた台風ですが広島は幸いにもほとんど被害がありませんでした!
四国のほうはすごい量の雨が降っていたようですが、こちらは朝から天気も良く気持ちのいい気候でした。
台風はいつ来るかわからないものなのでしっかりと対策を行っていかないといけませんね。
なぞのタイトルから始まりましたが、昨日デイサービスで行ったゲームを紹介したいと思います。
その名もなんと・・・・・・・「海物語」!!!
パチンコが真っ先に頭に浮かびますよね・・・・・・スタッフのほとんどもそうでした(^_^)
ルールの説明をすると・・・・・海に関係するものが貼ってある輪を足でリレーしていき、
アンカーの人にその絵のものが食べられるか食べられないかを答えていくというものです。
人との間が結構あるので片足だけでやろうとするとつってしまうため、皆さん両足を使って器用にされていました。
意外な絵もあって皆さん迷われることが多かったようです。
今日のアルファデイサービスでのレクリエーションは・・・・・・・「字手紙」!!
どのようなものかを説明すると、ご自分で一文字漢字でお題を決めて、その漢字に対する文章を手紙に書いていくというものです。細かい取り決めなんかも本来あるようですが、今日は取り決めは無く、思い思いに字を書いていただきました。
皆さん真剣そのものですね。中にはお地蔵さんの絵を書いてそこの一言言葉を書いていくという方もおられました。
完成品の一部がこちらです。
皆さんの力作がすばらしいですね!
アルファリビング広島吉島通りが、更に身近になりました。
平成26年3月23日(日)広島高速3号線が開通しました。
中区吉島地区~西区商工センター 下道路元線
東区仁保地区~西区観音地区 上道路高速【有料】
今回の開通により、広島市の臨海部の東西を行き来する交通が円滑になります。
少しでも幅広い地域の方にアルファリビングを知っていただきたいと願っています。どうぞ、お気軽にお立ち寄りくださいませ!
スタッフが実際に利用してみましたが五日市から吉島までわずか10分でした!
こんにちわ。
広島の夏の花・・・「夾竹桃(キョウチクトウ)」
夏になると市内の川の辺にたくさん花を咲かせます。
赤色と白色の両方咲きますが。緑の中の「白」。
際立って綺麗です。
お盆は皆様いかがお過ごしでしょうか??
今まで皆さんと一緒に作ってきた銭太鼓で今日スタッフが銭太鼓の踊りを披露してくれました!
皆さん一生懸命手拍子もしてくださいました。
横にいる女性スタッフは盆踊りを踊っているようです(^_^.)
皆さんが注目していることで肝心の演者は最終的にこんな状態になってしまいました(^^ゞ
まるで何かに取り付かれたような顔になってますね(^。^)
また機会を見つけて皆さんに披露してみたいと思います。