スタッフブログ

2022年8月

吉島スタッフ紹介(#^^#)

アルファリビング広島吉島通り

で、介護職員として働く

カオさん 

 

笑顔が素敵な爽やかな介護職員さんです

ひねくれた・・・ではなく、クルンクルンのきゅうり のブログにも登場した彼

覚えています?

思い出してくださいました? 

ベトナム出身のカオさんは、4月から正社員として勤務し、8月からは夜勤シフトも始まりました

 日本語も丁寧できれい!!そして正しい日本語!!

カオさんの正しい日本語を聞くたび、自分の間違っている日本語の使い方を反省します( ;∀;)

電話対応もお手の物!!

 

新しい仲間と、これからも吉島を盛り上げていきます!!

お近くにお越しの際は、是非カオさんに会いにアルファリビング広島吉島通りに遊びに来てくださいね!!

【ちさと】 

 

お月見ウサギ・作成中!

アルファデイサービスセンター吉島通り

お月見ウサギ作成中です✨

 お月見に飾れるよう、お月見ウサギを作成していますよ(*^▽^*)

帯も色とりどりで、何色にしようか悩んでしまいます(*^▽^*)

 

かわいいウサギがでました(*^▽^*)

着物の柄や飾り、帯が少しづつ違って可愛さ抜群ですね(*^▽^*)

見ているだけでもウキウキしていきます。

お月見が楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

【ちさと】 

 

お月見ウサギ作成中・その2

 

アルファデイサービスセンター吉島通り

今日も皆さん、お月見ウサギを作っておられますよ(#^.^#)


少しづつ、ご自分のペースで作られています!

 
 
 
完成が待ち遠しいですね(*^^)v
 
【ちさと】 

夏もそろそろ・・・

暑さ寒さも彼岸まで

とはよく言ったものですね。

本当に朝晩涼しくなりました( 一一)

甲子園もおわりましたし、子供たちもそろそろ夏休みおしまいですかね?

あっという間に9月が近づいて参りましたよ~

デイサービスのお庭でも、秋の虫の音がチラホラ

しかもピッタリ8/18の朝から鳴き始めました

デイサービスのスタッフ全員で聞きました!(^^)!

驚きです!!お盆の終わりが分かるのでしょうか?!
虫だからこそ、分かる何かがあるんですかね~

ある日を境にガラッと変わるんですね、季節って!(^^)!
 

 
デイサービスの庭から見上げた空も、少し高くなったきがします 
 
 
雲も秋らしくなりました
 
とはいえ、まだまだ残暑が厳しいざんしょ( *´艸`)
 
気温の変化で体調を崩さないようにお気を付けくださいね!!
 
【ちさと】 

黒ハンペン

こんにちは!

いつもブログをお読みくださりありがとうございます!!

アルファリビング広島吉島通りです

 皆様質問なのですが・・・

黒ハンペン

って、ご存じですか? 

こちら、昨日の昼食なのですが 

ごはん

黒ハンペンフライ

もやしのカレー炒め

ひじきとツナのカラフルサラダ

豚汁

フルーツ 

 初めて「黒ハンペン」を知りました(*'▽')

調べてみると、静岡の方では白いハンペンよりも「黒ハンペン」の方が普通だそうです

灰色でD字の形、サバやイワシを骨まですりつぶしている為栄養満点で食べやすいんですよ( *´艸`)

始めて食べましたが、かまぼこに近い食感でふんわり魚の香り!とても美味しかったです(#^.^#)

皆さまも是非!!「黒ハンペン」食べてみてくださいね(*'▽')

【ちさと】 

 

 

イベント告知!!!

 アルファリビング広島吉島通り

イベントやります!!! 

 

お楽しみに(#^.^#)

【ちさと】 

覚えていますか?

皆さま、約一年前にブログで紹介した

この子たちを覚えておられますか!?

一年ぶりの登場

相変わらずラブリーな姿

手指がカサカサな私の書類仕事の相棒

はにわの指サック

はにサックたちです 

未だに時々引き出しに挟まってますよ( *´艸`)

ナチュラルに癒し系な事務用品です

【ちさと】 

 2022年8月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中