スタッフブログ

2021年6月5日

芒種に百合にあな子に

あなぶきの介護 住宅型老人ホーム

アルファリビング高松駅前 です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6/5、本日は、24節気の一つ「芒種」です。

「芒種」・・・・???なんと読みますか???

(ぼうしゅ)と読みます。

季節の変わり目を表す24節気、1年間を24の季節を表す言葉で区切られてます。

「春分」「夏至」「秋分」「冬至」などがそれにあたります。

芒種は、種をまくという意味があります。もともと「芒」は、コメや麦の先の突起の事なんだそうです

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

芒種の時期のお花・・・といえば「紫陽花」ですよね

駅前の玄関、生花に囲まれています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このきれいな「百合 」、デイの職員さんがお裾分けしてくれました

いつもありがとうございます

駅前の入居者さん、デイでお世話になっています

駅前の玄関、きれいなお花で潤ってます

入居者様の「心の癒し 」にもなっています

 

コロナ禍で外出がままならない、面会の制限など「普通の生活」が難しい日常ですが施設のいろいろな所で、少しでも「心穏やか」「癒し」になれればいいなと思います

 

 

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2021年6月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中