- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松駅前
- ブログTOP
- 2021年6月24日
2021年6月24日
あなぶきの介護 住宅型老人ホーム
アルファリビング高松駅前 です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆様、いつもいつも当施設のブログをご覧くださり本当に有難うございます
「ブログ見たよ~」と仰って下さったご家族様、ありがとうございました
非常に嬉しかったです
さて、「新型コロナウイルス」が全世界に猛威を振るうようになり1年以上が経過しております。
「緊急事態宣言」や「蔓延防止等重点措置」やらで本当に気の休まる時がない日が続きます。ご入居者様や職員の話題もやはりコロナが中心です。
高齢者からのコロナワクチンの予防接種が始まり、当施設でもすでに接種された入居者様もいらっしゃいます。
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/blog/index.php?id=23720
第1波・・・第2波・・・ときて
第4波がだんだんと落ち着いた感が漂っている状況です。
高松市でも久しぶりに新規感染者が「ゼロ」という日もございました。
また、東京オリンピックもどうやら開催される運びのようです。
***********************************
お電話や来設されるご家族様のお問合せでも「面会」「外出」等のお問い合わせが多くございます。
今一度、弊社のコロナにおける感染、蔓延等防止の警戒レベルにつきまして
ご案内させていただきます。
●外部からの訪問診療(Dr、看護など)・・・・最低人数で短時間
●ご家族様の面会・・・玄関やガラス越しで短時間(5~10分程度)
居室への訪問はお断りさせていただいています
※ワクチン接種を2回されていても同様となります
●外出・・・基本、「自粛」
※通院や法事など外出が必要な場合は、施設長とご相談ください
●外泊・・・基本、「自粛」
※帰設時、自費での抗原検査をお願いします
●ご入居の見学・・・マスク着用の上、短時間で相談室でお願いします
「マスク着用」「適正な距離」「検温や手洗い」等の感染対策はお願いします。
制限の緩和の目途につきましては、概ね、入居者様、職員の概ねのワクチン接種が終了した際、となります。
入居者様、職員の安全を守るために、感染予防対策における皆様の引き続きのご理解とご協力をお願いいたします。
住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/
アルファリビング高松駅前