こんにちは♡
古江駅前です(*'ω'*)
今年も半分終了いたしましたね♬
早いです・・・
6月30日には各地の神社では『夏越しの祓』の神事が
行われましたね。
年の前半の穢れを祓い、残り半年の無病息災を願います。
近所の神社で茅や藁を束ねた茅の輪を見かけました!
この『夏越しの祓』にちなんで
夏越しご飯というものが
あるそうです!
雑穀ご飯の上に「茅の輪」をイメージした丸い食材を
のせた行事食!
参考)https://www.gohansaisai.com/fun/entry/detail.html?i=593
古江駅前では
本日7/1のお昼ご飯は
夏越しご飯が提供されました♡
☆夏越しごはん
★ピーマンの甘辛炒め
☆つけもの
★味噌汁
☆フルーツ(パイン缶)
かき揚げが美味しそうですね!
甘辛のタレが食欲をそそります!!
美味しそうですね♡
とても喜んでいただけました♡
今日から7月♪
夏バテにならないよう
もりもり食べて
暑さを乗り切りたいですね(*^^)v