スタッフブログ

2014年2月

高校1年生の若者による歌唱会

アルファリビング広島吉島通りの合同イベントに、高校生4人の若者たちがゲスト出演してくれました。

ギター・ベース・キーボード・ボーカルに分かれ、生演奏による演歌を中心とした歌唱会を開催しました。

中学時代の仲間がそれぞれの違う高校を通っている中、音楽の趣味を通して再び集い演歌を広めていきたい思いから結成された演歌バンドです。

その名も「広島演歌クラブ」

とてもシンプルな名前から伝わる、四人の雰囲気も大変素朴で真面目でシャイな可愛くカッコいい学生さんでした。

入居者様皆様の朗らかな表情は、まるで孫を見守るような眼差しでした。

記事の続きを読む

この記事のURL カテゴリー:未設定

愛の告白の日(なんちゃって・・・)~前日編~

さて男たちが夢見る日がいよいよ明日迎えます。

ここアルファリビングのグループでどれだけの義理チョコが行き交うか・・・

そんなバレンタインに因んだ??言葉遊びをしてみました。

50音の言葉のカードで愛の言葉を並べて競争してみました。

 

記事の続きを読む

この記事のURL カテゴリー:未設定

バレンタインデイ

2/14バレンタインデイは特に特別な行事をしたわけではありませんが、職員間で義理チョコのオンパレードでした。

最近では義理チョコも悪くない。もらえないよりマシだ。なんて声も聞かれました。

義理チョコとはいえ、「ありがとう」「おいしい」など、明るい会話が溢れていました。

義理チョコパワーおそるべし!!!!

ありごとう義理チョコたち♪

この記事のURL カテゴリー:未設定

バレンタインチョコをみんなで作ろう!

2/16(日)少し遅いですがバレンタインに因んで、アルファリビング吉島の入居者様のみなさんとチョコを作って、カフェ気分に酔いしれながら食べて楽しみました。

画像が分け合って掲載出来ていないのが残念ですが、みなさんは日頃見せない表情で盛り上がっていました。

やはり雰囲気は大切ですね!会話も行き交います!

この様な時間を今後も企画していき、入居者様の皆様に「楽しみ」「笑顔」「会話」を届けたいと思っています。

※画像が準備でき次第、掲載しますので乞うご期待!!!!

この記事のURL カテゴリー:未設定

銭太鼓だ~~~!!

今日はご利用者様と私(上田)が銭太鼓を披露!!!

二人とも以前、銭太鼓を趣味として習っていました。

ご利用者様がひょんなことからスタッフに「銭太鼓を披露したい」と希望があったことが切っ掛けでした。

同じ世代の方たちが集まるデイサービスで、みなさんに良い刺激になった時間でした。

今後も銭太鼓を使った体操などを企画しています。

記事の続きを読む

この記事のURL カテゴリー:未設定

パリの石畳ケーキ♪

今回もやっちゃいましたよ~~~~~~~!!!

アルファデイサービス吉島通りで、美味しい美味しいケーキを作っちゃいましたよ~~~~~!!!

甘い香りに誘われて職員がデイにやってきて食べちゃいましたよ~~~~!!!

ケーキ職人も顔負け!?

 

記事の続きを読む

この記事のURL カテゴリー:未設定

折りびな

アルファデイサービスセンター吉島通りの皆さんで、折りびなを作りました。

みんなの笑顔が楽しい雰囲気を物語ってます!

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2014年2月 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中