- あなぶきの介護トップ
- 広島県の施設
- アルファリビング広島吉島通り
- ブログTOP
- 2023年8月18日
2023年8月18日
本日は
懐メロ大会!!(#^.^#)です!
音楽療法のなかに「心身相関」という言葉があります。
これは、身体と心の結びつきは強く、心が元気になると体も元気になるということです。
そしてメロディーだけでなく、歌詞のつく歌には特に不思議な力があります。記憶を呼び覚ましたり、当時の記憶を身体が思い出して体が動くようになったりと、 人の心と体にいい影響をあたえてくれます。
と、いう事で・・・
今回は夏の定番懐メロを皆さんと一緒に歌い、思い出を伺いました
【サライ】が流れると
「孫が24時間見続けるって言って、一緒に見たけど途中で寝るんよ。」
「帰りたくなるんよね。どことはないけど、とにかくどこかへ。」
サライと言えば24時間TV!!私も24時間見ようと頑張りましたが、見れたためしがありません(; ・`д・´)
【少年時代】
「風あざみ・・・綺麗な言葉よね」
「この人の歌は涙が出そうになる歌ばかりよ」
「夏の歌よね。本当にいい歌。入道雲が目に浮かぶよ。」
私も大好きなこの歌、ご利用者様にも大好評
体を揺らしながらリズムに乗ってくださったり、口ずさんでくださったり
普段あまりカラオケで歌われない方も、皆さんと一緒だと声がしっかり出て歌ってくださいます
音楽を使って心身機能の向上、ぜひ一緒にやってみませんか?
アルファデイサービスセンター吉島通りでは体験利用を随時受け付けています
お気軽にお問い合わせください。
【ちさと】