スタッフブログ
未設定
お正月 あなぶきのおせち料理♪





スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
是非岡山エリアの活動をご覧ください。
2025年 新年のご挨拶
新年のお慶びを申し上げます。
皆様、お健やかに新年をお迎えのことと存じます。
「アルファリビング岡山野田」も皆元気で
10回目の新年を迎えることができました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ご不明なことがあればいつでもご連絡ください。
スタッフ一同お待ちしております。
施設長 森脇康裕
今年も楽しいクリスマス会♪
今年もスタッフ手作りのクリスマス会を行いました。











スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
是非岡山エリアの活動をご覧ください。
海鮮丼をいただきました♪







スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
是非岡山エリアの活動をご覧ください。
ご近所さんのご紹介②
やっと吹く風や空に
秋を感じるようになりましたね。
お散歩や散策にいい季節です。
今回は、今年の3月に引き続き
ご近所さんのご紹介をいたします。
2回目となる今回は
郵便切手類販売所です。
アルファリビング岡山野田の駐車場を抜けて
裏の通りを左に100mほど行ったところに
小さな建物があります。
こちらで切手などを販売されているのが
スティーブ・マーティン似の
岡崎さんです。
8月に84歳になられた岡崎さんは
とてもお元気で、町内会長を
10年以上されていて
毎日欠かさずジムに通い
筋トレをされているそうです。
素晴らしい
この日は、シールタイプの切手があるよと
ご用意してくださいました。
郵便局に行かなくても様々な種類の切手や
ゆうパックも購入できるのでとても便利です^^
土日祝はお休みで
8:30~17:30の間で営業中です。
岡崎さん、ブログにご協力いただき
ありがとうございました。
筋トレは認知症予防にもなりますので
これからも筋トレを続けて
いつまでもお元気でお過ごしください☆
【 施 設 見 学 】
随時承っております!!
「日常生活を送る上でお困りなこと」
「介護のことで気になること」
そんなことございませんか?
お一人で悩まず、介護の悩みは
是非私たちにご相談ください。
施設の見学を随時承っておりますので、
是非お問い合わせください。
【スタッフブログ随時更新中】
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山西川緑道公園●
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★
Yawaragiです。
★是非岡山エリアの活動をご覧ください★
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
世界の料理フェア ~ブラジル~
10月も後半に入りましたが
昨日の岡山市の最高気温はなんと29.1℃
今年は過ごしやすい秋が
駆け足で過ぎていきそうです....
日中はいつまでも暑いですが
先日の昼食は暑い国
ブラジルのお料理が提供されました。
ロースカツ
ビナグレッチソース
(フェイジョアーダ添え)
聞いたこともなくて??? の方も
いらっしゃると思いますので
ご説明いたします。
ブラジルでは定番の『ビナグレッチソース』
食卓には欠かせない万能調味料として
使われており、トマトなど野菜をベースに
お酢が入っているので
とんかつもさっぱりいただけます。
添えてある『フェイジョアーダ』 も
ブラジル国民に広く食べられている
家庭料理のひとつです。
召し上がられたご感想は
「あっさりしていて食べやすかった」
「日本のお料理と似ていてお味も良かった」
と、気に入っていただけたようでした。
次回の世界の料理フェアは
どこの国のお料理かワクワクしますね♪
【 施 設 見 学 】
随時承っております!!
「日常生活を送る上でお困りなこと」
「介護のことで気になること」
そんなことございませんか?
お一人で悩まず、介護の悩みは
是非私たちにご相談ください。
施設の見学を随時承っておりますので、
是非お問い合わせください。
【スタッフブログ随時更新中】
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山西川緑道公園●
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★
Yawaragiです。
★是非岡山エリアの活動をご覧ください★
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
長い残暑には
曇りの日はいいですが
まだまだ30℃近くの日が続くようです。
先日は、そんな残暑にピッタリの昼食
さっぱり で
鶏肉のタルタルレモンあんかけ
すっきりとした味わいに
さわやかな香りのレモンのあんと
レモン風味のタルタルソースで食べる
鶏の唐揚げ
残暑厳しいこの時期に
さっぱり・爽やかな唐揚げをどうぞ!!
普通食
一口大食
ミキサー食と
厨房さんが丁寧に加工し
入居者様の状態に合わせて
食べやすい形態でご提供しております。
さてさてお味は?
「レモンの酸味がタルタルソースと合うね!」
「さっぱり食べられるのがいいね」
「唐揚げが軟らかくて食べやすかった」
と喜んでいただけたようです。
毎月2回ほどあるイベント昼食を
皆さま楽しみにされています。
次回は何でしょうね♪
【 施 設 見 学 】
随時承っております!!
「日常生活を送る上でお困りなこと」
「介護のことで気になること」
そんなことございませんか?
お一人で悩まず、介護の悩みは
是非私たちにご相談ください。
施設の見学を随時承っておりますので、
是非お問い合わせください。
【スタッフブログ随時更新中】
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山西川緑道公園●
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★
Yawaragiです。
★是非岡山エリアの活動をご覧ください★
最近の記事
- ある日のお昼ご飯・・・。(4/9)New!
- 脳トレの時間・・・。(4/7)New!
- 施設の敷地内の緑が生まれ変わりました。(4/3)New!
- のぼり(旗)が新しくなりました!(3/31)
- 春のおとずれ(3/29)
- カレンダー作り(3/28)
- ブログ連動企画~何ができるでしょうか・・・。その⑤完結編!(3/27)
カテゴリー
過去の記事
- 2025年4月(3件)
- 2025年3月(16件)
- 2025年2月(8件)
- 2025年1月(3件)
- 2024年12月(8件)
- 2024年11月(4件)
- 2024年10月(9件)
- 2024年9月(8件)
- 2024年8月(7件)
- 2024年7月(6件)
- 2024年6月(9件)
- 2024年5月(9件)
- 2024年4月(9件)
- 2024年3月(8件)
- 2024年2月(11件)
- 2024年1月(15件)
- 2023年12月(10件)
- 2023年11月(11件)
- 2023年10月(15件)
- 2023年9月(13件)
- 2023年8月(14件)
- 2023年7月(11件)
- 2023年6月(7件)
- 2023年5月(10件)
- 2023年4月(9件)
- 2023年3月(10件)
- 2023年2月(10件)
- 2023年1月(10件)
- 2022年12月(13件)
- 2022年11月(18件)
- 2022年10月(12件)
- 2022年9月(5件)
- 2022年8月(4件)
- 2022年7月(7件)
- 2022年6月(7件)
- 2022年5月(7件)
- 2022年4月(7件)
- 2022年3月(12件)
- 2022年2月(7件)
- 2022年1月(7件)
- 2021年12月(9件)
- 2021年11月(8件)
- 2021年10月(8件)
- 2021年9月(9件)
- 2021年8月(8件)
- 2021年7月(12件)
- 2021年6月(16件)
- 2021年5月(9件)
- 2021年4月(8件)
- 2021年3月(7件)
- 2021年2月(13件)
- 2021年1月(13件)
- 2020年12月(9件)
- 2020年11月(9件)
- 2020年10月(5件)
- 2020年9月(3件)
- 2020年8月(5件)
- 2020年7月(5件)
- 2020年6月(3件)
- 2020年5月(4件)
- 2020年4月(2件)
- 2020年3月(2件)
- 2020年2月(3件)
- 2020年1月(1件)
- 2019年7月(2件)
- 2019年6月(4件)
- 2019年4月(2件)
- 2019年2月(3件)
- 2019年1月(1件)
- 2018年12月(6件)
- 2018年11月(4件)
- 2018年9月(1件)
- 2018年7月(1件)
- 2018年6月(4件)
- 2018年5月(2件)
- 2018年4月(2件)
- 2017年12月(1件)
- 2017年11月(1件)
- 2017年10月(2件)
- 2017年9月(7件)
- 2017年8月(4件)
- 2017年7月(2件)
- 2017年6月(5件)
- 2017年5月(3件)
- 2017年4月(3件)
- 2017年3月(5件)
- 2017年2月(4件)
- 2017年1月(4件)
- 2016年12月(6件)
- 2016年11月(11件)
- 2016年10月(3件)
- 2016年9月(5件)
- 2016年8月(7件)
- 2016年7月(1件)
- 2016年6月(6件)
- 2016年5月(10件)
- 2016年4月(1件)
- 2016年3月(2件)
- 2016年2月(2件)
- 2016年1月(2件)
- 2015年12月(4件)
- 2015年11月(5件)
- 2015年10月(6件)
- 2015年9月(5件)
- 2015年8月(3件)
- 2015年7月(7件)
- 2015年6月(10件)
- 2015年5月(4件)
- 2015年4月(4件)
- 2015年3月(6件)