スタッフブログ

« 前のページ123次のページ »

2023年10月

まごわやさしい???

皆さま「まごわやさしい」という言葉を
耳にされたことはございますか?
毎日のお食事で積極的に取り入れたい
食材の頭文字だそうです。

7種類の食材をまんべんなく取り入れることで、
健康的な食生活が送れると言われており

「ま」=豆、「ご」=ごま、「わ」=わかめ
「や」=野菜、「さ」=魚、「し」=しいたけ
「い」=いも】の略

そこで、本日の昼食は

「まごわやさしい」の豆類・野菜類の中から
大豆薄揚げがたっぷり入った和風ポークカレーです。
カレーにはなかなか珍しい具材ですよね!
福神漬けでなくみぶ菜漬けを。 

副菜は野菜サラダとスクランブルエッグ
こちらの2品がまたカレーとよく合うんです。 

召し上がられたご感想は

「こんなカレー初めて食べた^^」

「意外だったけど、おいしかった」

など、少し変わったカレーを
楽しんでいらっしゃったようです。 

お写真を撮るのが遅れてしまい
デザートタイムでしたが、

「プリンがおいしいうふふ」

お幸せそうな笑顔がたくさん見られました。 

 


施設見学

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください☆

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

  

この記事のURL カテゴリー:未設定

歌のボランティア 第2弾♪

朝夕涼しくなって、日々秋の深まりを感じています。

アルファデイサービスセンター野田では、
歌のボランティア第2弾という事で、
今回も福祉用具でお世話になっている事業所のO様に
ピアノの弾き語りをお願いしました。



「憧れのハワイ航路」「愛燦燦」など、
皆さん良く知っている曲を歌ってくださいました。



O様はおじいちゃん子だったという事で、色々なお話をして下さり、
おじいちゃんに向けて作ったオリジナル曲を披露して下さいました。

 

皆さんに聞いて頂けないのが残念ですが、
とても素敵な曲で、利用者様も聞き入っておられました。

最後は「故郷」を皆さんで歌って終了となりました。
皆さん、まだまだ聞きたかったようで、
「もう終わり?」「次はいつ?」と名残惜しそうでした。

O様も、お忙しいとは思いますが、
また第3弾をお願いしたいと思います。

いつも素敵な歌声、ありがとうございます。(#^^#)



施設見学

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください☆

デイ便り~10月~

デイ便り10月号ができましたので、ご覧下さい。


施設見学

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください☆

 

実はお隣が美容室なんです^^

皆さま、最近の寒暖差で体調を崩されたり
していないでしょうか?
上手に体温調節をして寒暖差疲労をためないよう
気をつけてくださいね。

本日は昼食時に
なんだかソワソワしていらっしゃったA様。
お伺いすると
「お昼から美容室を予約しているので
遅れちゃいけないから」とのこと。
 
そして、少し早めにお出かけになられました^^
 
数時間後....
 
さらに素敵になってお戻りになられました。 
とっても若々しいので、実年齢を知ったら
きっとビックリされると思います! 
 
A様によると、お隣の美容室で
一番お姉さんのお客様だそうです  
 
長時間座っていらしてお疲れだと思いますので
今夜はゆっくりお休みください☆彡
 

施設見学

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください☆

この記事のURL カテゴリー:未設定

本日の昼食♪

日に日に秋を感じる今日この頃。 

本日の昼食は

先月大好評だった
カツオのたたきがメインのこちら↓↓
 
 
今回は、普通食が難しい方の
お食事形態もご紹介いたします。
刻み食やミキサー食でも 
彩や風味を損なわないよう
丁寧に作っていただいております。 
 

 お品書き 

 
とっても豪華です
 
 
A様に何が一番お好きですか?と伺うと
「ぜーんぶ好き♥」と
嬉しいお言葉をいただきました。 
 
小さい頃におばあちゃんの家でよく”ちまき”を
食べていたので懐かしいと教えてくださったI様。
思い出と食べ物の繋がりって大きいですよね。
お聞かせくださり、ありがとうございました。 
 
そして、本日は少し体を動かすと
汗ばむほどの晴天でしたので
冷たいカツオのたたきが
より美味しかったのではないでしょうか^^  
 
次は23日がですので
 
お楽しみに~♪ 
 
 
 

施設見学

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください☆

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

  

この記事のURL カテゴリー:未設定

秋のヤマボウシ

早いもので、10月も中旬となりました。

さて、以前6月にブログに掲載いたしました
レストランから見えるお庭のヤマボウシ
 
前回は、白い花をご紹介いたしましたが
その後、変化がありましたのでご紹介いたします。  
赤くて丸いかわいい実がなりました! 
よーく見ると、ひとつの木に5-6個くらい
なっています。
 
通勤途中に見かけるヤマボウシは
もう赤く色づいていました。
秋の風が冷たくなってきているので
アルファリビング岡山野田でも
もうすぐ紅葉が楽しめそうですね^^
 
その時は、またお知らせいたします♪
 

施設見学

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください☆

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 

 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

午後のひと時

ここのところ、10月中旬にもかかわらず
最高気温が夏日という日が続いていて
明日の予想最高気温はなんと27℃だそうです。
それでも朝晩は冷え込むので体がついていかない
という方もいらっしゃると思います。 
そんな時の対策を調べてみました。

39℃くらいのお風呂にゆっくりつかる 
冷たいものを控える 
ウォーキングやストレッチをする 
根菜類やイモ類を意識して食べる

根菜類やイモ類は疲労回復を高める
ビタミンやミネラル、良質なたんぱく質が豊富だそうです。
これから冬にかけてサツマイモや大根などが
美味しい季節になりますので
ぜひ、お食事に取り入れてみてくださいませ。

 

さてさて、昨日の昼食の後たまたま共用部を通りがかると
なんだか楽しそうな話声が。

ソファにお二人の入居者様が 座ってお話をされていました。
「こうして二人でお喋りするのは初めてよ」と
教えてくださり、わたしもお話の輪に入れてくださいました♪ 

運転免許を取りに行ったら、今とは時代が違い
女性は二人しかいなかったことや、
その後お孫さんの運動会を見るために
長距離を運転して行かれたことなど、
たくさんお話を聞かせてくださいました。
 
楽しい午後のひと時にお邪魔してしまいましたが
見ているだけで楽しそうなお二人に
ほっこりさせていただき、ありがとうございました 
 

施設見学

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください☆

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ123次のページ »
 2023年10月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中