スタッフブログ

2022年5月

満開! 野田ガーデン

ツツジが満開になりました。
 

以前からの植え込みのツツジも土が改良されたおかげで 
 
元気に咲き誇っています。

 
今年 初めて咲いたツツジはこちら↓
 
 
 
「咲いたな~ 優しいきれいな色じゃなぁ~」
 
と入居者様に喜んでいただき
 
 デイサービスやレストランから見る庭がとても華やかです。
 
 
担当:古谷 
 
 


この記事のURL カテゴリー:未設定

懐かしの映像

 

ゴールデンウィーク、真っ只中!

アルファデイサービスセンター野田では、
ゴールデンウイークも皆さん元気にお過ごしです。

5/2(月)は歌のお好きな方がたくさんいらっしゃるので、
懐かしい「昭和の名曲」の映像を流しました。


名曲ベストテンを聞きながら、懐かしそうにお話をされてたり、
歌を口ずさんでおられました。



面白いコントの映像も見て頂き、笑顔も多くみられました。 

5/3(火)は映画のお好きな方が多くおられ、
懐かしい映画を上映。
洋画がお好きな方が多かったのですが、
今回は「青い山脈」を見て頂きました。

 

皆さん懐かしい俳優さんを見て
「誰だったかな・・・?」と名前を考えておられました。

1時間半と長い時間でしたが、とても熱心に見られていました。
「青い山脈」は続きがあるようなので、
また、続きを見て頂きたいと思っています。

明日の「みどりの日」も、お楽しみに!

担当:沖本

 

  アルファリビング岡山エリア 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園 

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

アルファリビング岡山駅西

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

アルファリビング岡山野田 

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください。

音楽レクリエーション♪

 

5月4日 みどりの日

アルファデイサービスセンター野田では、 
皆さんと一緒に音楽レクリエーションを楽しみました。

5月と言えば…と、職員が質問すると、
「こいのぼり」「こどもの日」「母の日」「かしわ餅」と
色々な言葉が出てきます。

5月にちなんだ歌を歌ったり、歌に合わせて身体をうごかしたり、
デイルームに笑顔と声があふれています。



今日はハンドベルも登場し、
「春の小川」の伴奏を皆さんで演奏して下さいました。
 


「私らぁに、そんなことできんわぁ。」と言われていた方も、
案外すんなりこなされ、
最後には素敵な演奏になりました。


しっかり楽しんだ後は、おやつタイム!

今日のおやつは、差し入れに頂いた「生もみじ饅頭」
「粒あんがいいわ。」「私は抹茶。」と皆さん喜ばれていました。


広島出身の利用者様はとても懐かしそうなご様子でした。

明日は、こどもの日。

ゴールデンウィーク最終日のイベントは、何かな…?
お楽しみに!

担当:沖本

 

  アルファリビング岡山エリア 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園 

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

アルファリビング岡山駅西

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

アルファリビング岡山野田 

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください。

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 

こどもの日イベント!

やねよ~り~た~か~い こいの~ぼ~り~

5月5日はこどもの日!という事で
アルファデイサービスセンター野田では、
こどもの日イベントを開催しました。

皆さんには、昔懐かしい紙ひこうき作りをして頂きました。

まずは、その紙ひこうきを使って「紙ひこうきとばし」の始まりです。

「どうやったら、うまく飛ぶかなぁ。」「紙によるんじゃない?」と
皆さん真剣モード!


見事、4メートル飛ばされて方が優勝しました!


そして、今日のおやつは・・・
鯉・・・ではなく、「たい焼き」


「久しぶりに食べたわぁ。」「おいしいなぁ。」と
皆さん、美味しく召し上がられていました!

おやつの後は「ティッシュサバイバル」
・・・何?と思われるかもしれませんが、
こよりを使った「こより相撲」です。




勝っても負けても、皆さんの笑顔がいっぱいです。

その後も「黒ひげ危機一髪」をしたりと、ゲーム三昧な一日となりました。

ゴールデンウィーク最終日!

コロナもまだまだ油断できない日々が続いていますが、
利用者の皆さんには、
少しでも楽しい時間を過ごして頂けたのではないかと思っています。

皆さん、今日はゆっくりお休みください。

担当:沖本

  アルファリビング岡山エリア 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園 

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

アルファリビング岡山駅西

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

アルファリビング岡山野田 

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください。

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 

デイ便り~5月~

ゴールデンウィークも終わり、
あっという間に5月も半ばを迎えようとしていますね。

アルファデイサービスセンター野田のデイ便り5月号を掲載しましたので、
ご覧ください。

以前ブログで紹介した「体力測定」の様子です。
ご利用者の皆さんは、変わらず元気に運動されています!
担当:沖本
 

  アルファリビング岡山エリア 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園 

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

アルファリビング岡山駅西

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

アルファリビング岡山野田 

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください。

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 

5月のおやつイベント

端午の節句ということで あーなちゃんも変身しました。


野田の5月のおやつは 中華ちまきです。

 

竹の皮に『おむすびと梅干し』…なんて懐かしい思い出がある
 
入居者様もいらっしゃるのではないでしょうか?
 
では 感想 いってみよう!!

 
「もちもちしとって おいしいよ」

 
上手に紐をほどいて 「いただきまーす!」
 
 
夢中で召し上がられています!(^^)!
 
 
「今年も元気で過ごします!!」
 
大きな声で宣言された方もいらっしゃいました。 
 
どうぞ、みなさん お元気でお過ごしください 
 
 
担当:古谷 

この記事のURL カテゴリー:未設定

避難訓練

今日は 避難訓練の日でした。

新入社員は初参加で 災害マニュアルを手に
 
施設長の話しを真剣に聞いています。
 
 

起こってほしくありませんが もしもの時に備えて
 
みんなで火災時の対応について学びました。
 
 

デイサービスに参加されている入居者様が 
 
職員に誘導されて 屋外に避難します。
 
 
消火器の取り扱いも勉強します。
 
 
上手に消化できました!
 
 
消火栓の場所の確認や操作方法も教わりました。
 
 
最後に疑問点やわからなかったことを みんなで話し合い終了しました。
 
 
学生時代 誘導される側から 社会人になって誘導する側へ
 
意識をしっかり持って取り組めたようです(^^)


担当:古谷

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2022年5月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中