- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島東千石
- ブログTOP
- 2015年3月
2015年3月
今日は3月生まれの方を対象に誕生日会を行いました。
厨房のあなぶきエンタープライズさんからは手作りのケーキを用意して頂き、皆様大喜び。
なんと甘みが苦手な方にはパンケーキに生ハムで作って下さりました(ノ≧ڡ≦)
楽しい誕生日会でした(◍•ᴗ•◍)
先日のレクでフィットネス体操を行いました。
骨盤底筋体操も入れ、体操の動き一つ一つに説明を行うと、皆様感心したご様子で体操を楽しまれていました。
これからも、楽しく体を動かしていきます
今日のレクレーションは『回想法』でした。
お野菜や子供の頃の遊びで昔を思い出し、「あの頃は~」「この野菜はこんな料理に~」など、いろいろなお話を聞けて、スタッフも大変勉強になりました。
これからも、一緒に楽しい時間を過ごしていきましょうね
今日のレクレーションでは、面白いアメリカの法律を題材にしたレクレーションを行いました。
・・・が、思いのほか反応が良くなく、ここで爆笑!!と、いうタイミングで素直に「ほ~っ」と感心され、中には熱心にノートをとる方まで・・・。
これは違うと察して、急遽、最近お気に入りの脳のトレーニング「想起法」にレクレーションを切り替えました。
「想起法」は相変わらず鉄板で、皆様大変楽しまれていました。
ちなみに面白いアメリカの法律
『日曜の妻へのキスは違法です。』
『街中でいちゃつくと最大30日の拘留』
笑ってもらえると思ったんですけどね・・・。
今日のレクレーションは
スタッフ手作りのカードで、文字作りに挑戦しました
出された質問に、カードで言葉を作り答えるという
遊びです
例えば・・・
動物の名前は?
ぞう・きりん・らいおん・・・
生きてるもの何でもいいですよ!
ほうれんそう
と、U入居者様
生きてるものですが、動物ではないかも・・・(*^_^*)
今日も、笑い声が楽しそうなレクの時間でした
遅くなりましたが、入居者様が一生懸命頑張った作品です
愛らしいお雛様とお内裏様が出来上がりました
パーツごとに細かく折り紙をちぎり、丁寧に貼ってあります。
コツコツと黙々と作業しながらも、そのあとお茶を飲みながら、
おしゃべりに花が咲いてましたよ