- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島東千石
- ブログTOP
- 2020年12月
2020年12月
今日のランチは
師走御膳
炊き込みご飯
けんちん汁
西京焼き
さつま芋の甘煮
かにかまサラダ
わらび餅
今日は何の日ね~?
豪華だね~
と皆さん、嬉しそうにいただいてました
焼き芋大好きなK様は、一番最初に
さつま芋の甘煮をパクリ(*^-^*)
皆さん、お腹いっぱいと言いながら
笑顔でお部屋に戻られました
ごちそうさまでした
今月の訪問カットの日です
先月、カットされて1か月も過ぎてないので
皆さんカットされるかな??と思ってましたが
やはり、今年最後とのことで
正月びんたにしないと
と、次々に希望者がいらっしゃいました
ふれんどのスタッフさんが慣れた手つきで
皆さんを綺麗にカットして下さいました
O様は、スタッフさんと同じ長さで、結べるように
とリクエストがあり、切った後に結んでもらい(*^-^*)
今年一年 入居者様を綺麗にしていただき
ありがとうございました♡
来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
クリスマスの季節になりました~
ALI東千石でも、入居者用様とクリスマスツリーを飾りました
入居者様、距離を保ちながら(^^;)
楽しそうに飾りをされてました
レストランが一気に、クリスマス使用になり
BGMもクリスマスソングになり気分も
皆さん、何をお願いされるのでしょうか(*^-^*)
12月に入り世間は色鮮やかにライトアップされてきました。。。
なので
皆様に12月の雰囲気を味わっていただくため、イルミネーションツアーを行います。
14日から22日の9日にかけて少しずつ皆様を案内いたします。
今日はその第一弾
残念ながら、車からは出られませんが…
寒くないように着込んで夜のドライブに出発です。
コースは天文館公園の前を通って
みなと大通り公園を見てきました。
皆様、いつもと雰囲気が違うと大盛り上がり
ドライブ中「私はこの辺で生まれたのよ」と昔話にも花が咲きました。
今日からどんどんご紹介していきます。
イルミネーションツアー第二弾
ツアーの場所は天文館公園とみなと大通り公園で一緒ですが…
今日は高麗町で育ったというY様と近くの病院で働いてたというK様の要望で
3号線を通って天文館公園へ向かいました。(今日は天文館公園で止まれず写真なしです…ごめんなさい
今日はレクリエーションです
スタッフのSさんが、学生時代に習得したレクリエーションを披露しました
ホワイトボードを使用し、ボールをいかに落とさないように、バランスを
取りながら、皆さんで協力するゲームです
なかなか、バランスよくいかず、周りを気にしながらはとても難しいです。
お隣のUさんに、しっかりせんね!!とお声をかけるS様(*^-^*)
最後は、皆さん大笑いしながら、ボールを落とし終了でした
寒くなったので身体も動かし、ほかほかになり、距離を保ちつつも
笑いも絶えず楽しいレクリエーションになりました(*^-^*)
次回はどんなゲームを披露してくれるのか楽しみですね