スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2018年7月

そうめん流し ③

今回は、梅雨の合間に 4名の入居者様と 行ってきました

 

   

 

普段は小食のY様、そうめんをスルスル食べ、スタッフも

驚いていました

 

  

 

F様、大好きなから揚げもパクパク食べ、大満足です(*^_^*)

 

  

 

そして、Nご夫妻様は、食後に にっこり (*^_^*) 

嬉しい笑顔ですね

 

  

 

       ごちそうさまでした

 

この記事のURL カテゴリー:2018年7月

七夕の準備★

7月7日は 七夕 ですね

七夕飾りの準備を始めました~

 

 

皆さん、一生懸命飾りを作ってくれました

三角や輪を繋げて、色とりどりでとてもキレイです

 短冊も準備しました

 

   

 

皆さんに 願い事 書いてもらい、たくさん飾りましょ~ね

 

この記事のURL カテゴリー:2018年7月

七夕飾り 完成!!

皆さんにお声かけしてくれた、スタッフのNさんと実習生のSさん

たくさんの入居者様が、食堂に来られ、

皆さんより背の高い笹に飾りをつけて下さいました

 

  

 

  

 

そして、皆さん思い思いに短冊に願いを書いてくれました(*^_^*)

 

スタッフには嬉しい、短冊を発見しました 

 

 

 

一緒に飾り付をしてたスタッフと、うるうる しながら

嬉しさがこみあげてきました

とても優しい N様 こちらこそ 

      ありがとうございます ♡

 皆さんの願い事が叶いますよ~に

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:2018年7月

七夕メニュー☆

七夕メニュー☆  ご紹介します

 

 

 

お昼は・・ 

彩りそうめん・天ぷら(抹茶塩で)・コーンおにぎり

豆サラダ・スイカ (種を取ってくれてました)

配膳してると、色もきれいね~と 聞こえてきましたよ(*^_^*)

海老の天ぷらもあり、豪華なランチを美味しくいただきました。

 

夕食は・・

 

   

 

お星さまハンバーグ☆・ちくわの炒り煮・コールスローサラダ・お味噌汁

 

  

 

皆さん、のハンバーグをニコニコしながら食べてました。

ごちそうさまでした(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:2018年7月

西日本豪雨による災害

この度の西日本豪雨の災害により亡くなった方々のご冥福をお祈りすると共に深い悲しみの中にある皆様に心よりお悔やみを申し上げます。 また、被災された方々にお見舞い申し上げ、一日も早い復興と平穏な生活・営みにお戻り頂けるようお祈りいたします。

アルファリビング鹿児島東千石では、ご入居者様・スタッフ共に無事災害を乗り越えることが出来ました。

今後も安心安全な生活の営みに努めさせて頂きます。

 

アルファリビング鹿児島東千石

施設長 蛯原 一輝

この記事のURL カテゴリー:2018年7月

メンテナンス

 毎月、メガネ・補聴器のメンテナンスに来てくださる

メガネの 光学堂 のスタッスさん

 

  

 

入居者様の皆さんも、待ち遠しくしてます(*^_^*)

メガネは、洗浄器できれいに洗い、ピカピカ に磨いてくれ、かけ具合の調整や、

ネジの付替えもして下さいます

お一人お一人のお話しを親身に聞いて下さり、対応されてます

 

   

 

 来月もよろしくお願いします<m(__)m>

 

この記事のURL カテゴリー:2018年7月

咲きました♪

今年も、咲きました

先日までは

 

     

 

今朝 見たら

 

 

毎年、花を咲かせて

皆さんを和ませてくれてます(*^_^*)

普段、ほとんどお水をあけてるだけですが・・(>_<)

ALI東千石玄関横にも

 

 

連日の桜島の降灰にも負けず、頑張ってます

朝顔にはネットも設置しましたよ~

 

 

施設長の後姿が・・・(@_@;)

 

この記事のURL カテゴリー:2018年7月

« 前のページ12次のページ »
 2018年7月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中