- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島東千石
- ブログTOP
- 2022年8月
2022年8月
2022年8月2日に鹿児島県の新型コロナウイルス新規感染者数が過去最多の3880人確認される等、感染が拡大している状況を受け、県内でBA.5対策強化宣言が発令されました。発表に伴い、弊社の今後の感染症対策として、誠に恐縮ではございますが、現在ご協力いただいております下記の対応を継続させていただきます。
皆様方には多大なるご心配、ご迷惑をおかけしますが、入居者様の生命と健康を守るため当施設の感染対策にご理解賜りますようお願い申し上げます。また、動きがありましたら電話等でご報告させていただきます。
ご不明な点がありましたら、施設までご連絡ください。なお電話が混雑して取れない場合がございます。その際はこちらからご連絡させていただきますのでご了承ください。
敬具
【感染・蔓延防止対応の詳細】
・家族面会 ...自粛を要請
※やむなく面会が必要な場合は下記連絡先へご連絡いただき、マスク着用の上、風除室にて15分以内、1m以上距離を保ち、換気をした状態での面会をお願いします。
※洗濯物に関しては風除室でスタッフ受け渡しとなります。
※やむなく居室へ入室される場合は抗原検査(自費)実施しマスク着用にて15分以内
・外 出 ... 自粛を要請
・外部デイサービスご利用について・・・自粛を要請
【制限期間について】
・2022年8月3日から当面の間
※今後の感染対策については、施設内及び鹿児島県内の感染状況などを元に協議させていただきます。決定次第、改めてご案内いたします。
本日の昼食は「葉月御膳」
なんとちらし寿司にうなぎがのっていました
先日の土用の丑の日もうなぎを食べましたが、
今回はパワーアップしています
スタッフもお腹いっぱいになる量でした。
うなぎから召し上がられていたS様
「珍しいものがあるよ」とおっしゃられていました
「うなぎは最後にとっておくのよ」と
ピースサインのY様。皆様ウナギがお好きですね
「美味しくて食べることに必死です」とM様。
写真を撮っていると遠くから、「私はうなぎあまり好きじゃないわよ~」と
入居者様の声が聞こえてきました。
皆様好き嫌いも多少はありますが、ほとんどの方が何でも召し上がられています。
長寿の秘訣は「おいしく何でもよく食べること」と多くの方がおっしゃられます。
まだまだ暑い日が続きますが、夏バテせずたくさん食べて、元気よく過ごしていきましょうね
#あなぶきケアサービス鹿児島
#あなぶきケアサービス鹿児島定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所
#定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所
#アルファリビング東千石