- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島東千石
- ブログTOP
- 2022年4月
2022年4月
い~しや~きいも~おいも~
と、施設の外から聞こえてきました。
スタッフが必死に走り、石焼き芋を買います
ご飯はなかなか進んでいませんでしたが、
やきいもなら食べたいと!!
大きなお芋1本完食されました。
口癖は・・・
「私は良いことをしてきたから神様から、恵みをうけるの」
何をもらうんですか??とお聞きすると
「からいも!!!」といつも即答されます
またお芋屋さんが通ったら、走ります
#定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所
#あなぶきケアサービス鹿児島
久しぶりのクッキングレクリエーションです
入居者様、昼食の時からソワソワ、ワクワク
早速、クッキング開始です
ラップに包んだご飯を、ペットボトルを利用して潰します!
程よく柔らかくなったら、餡子をのせ完成です
これは、どうするのね?
これを使ってご飯をつぶして下さいね~
トントントン、リズムよく作業されてるO様、お得意のようです(^^♪
男性のO様も、女性陣に負けず頑張ってます
面白いね 今まで作ったことなかったからね~(^^;)
あちこちから、軽快にトントントン
皆さん、順調に進んでますね(^^♪
歌が大好きなS様は、歌いながらリズムをとりトントントン
ほら、いい感じなったでしょ~
昔は、100個くらいは作ってたのよ!!
流石に慣れた手つきだと思ってました
施設長と共同作業されてるS様、楽しそうですね(*^-^*)
K様はお茶が早く飲みたいそうです(>_<)
こんなに簡単に作れるんだね!
もち米を炊いて、小豆を煮て・・ってしてたがね~
懐かしい想い出話しも聞かれ、久しぶりのクッキングに
皆さん、嬉しそうです
ご自分で作られた ぼた餅 お味はいかがでしょうか??
そりゃ、美味しいに決まってるがね!!
ごもっともですね(^^;)
短時間でしたが
ご馳走さまでした 楽しかったです
ありがとう
の言葉に、スタッフも大喜びでした(*^▽^*)
次回は何を作りましょうね
毎日、日が長いね~ とおっしゃるS様
楽しみは、これよ!これ!
と毎週欠かさず愛読されてるのは週刊〇〇
今日も熱心に、隅から隅まで読まれてます
何でも聞いて~(^^)/
ニュース、芸能、時事問題、何でも教えてあげるから
情報の最先端を行く アルファリビング鹿児島東千石
ニュースキャスター S様 誕生ですね
毎月の御膳、今月は・・
お品書き
1段目:グリンピースご飯・筍ご飯・ゆかりご飯
2段目:筑前煮・西京焼き・海老フライ
3段目:果物、大学いも・菜の花からし和え
そうめんのすまし汁
春の彩弁当ですね
入居者様、美味しいと自然と笑顔になりますね(^^♪
春の香がするね!!美味しいかったよ!!ありがとう!!
厨房の魚国総本社のスタッフさんも皆さんのお声に笑顔です(*^-^*)
アルファリビング鹿児島東千石近くの、ザビエル公園には
八重桜が綺麗です
つつじも、咲き始めました
来年は入居者様、皆さんで桜を愛でながら、お弁当食べたいですね
ご馳走さまでしたm(_ _)m