- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島東千石
- ブログTOP
- 2013年12月
2013年12月
最近、寒いので「冬眠準備中」の『黒岩』です。(> x <)
とうとう鹿児島市内(一部地域ですが)にも、
雪
が降りました・・・Σ(i|!゚Д゚)
気がついたときは少しシャーベット状でしたが(^▽^;)
(施設前の駐車場に停まっていた車です。
自宅で降って天井に積もってたのが、落ちてきたと思われます。)
ちなみに某エリアマネジャーが好きな桜島は、
こんな感じでしたヽ(´ー`)ノ
アルファリビング鹿児島上之園が11/1にオープンし、
あっというまに2ヶ月が経ちました。
今日は大晦日ですね。
本年は、ひとかたならぬご愛顧にあずかり、
ありがとうございました。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
今朝、
私の住む山間の地域では
うっすらですが雪が降りましたよ
またまたフロントガラスも凍っていました
この所、本当に寒い日が続きますね
外出する時は暖かくしてお出かけ下さいませ。
昨日も記載しましたが、
お正月期間も『入居に関してのお問い合わせ』対応いたしております。
本日もアルファリビング鹿児島上之園にて
お待ちしております!!
~年末年始 営業のお知らせ~
誠に恐れ入りますが、
12/29~1/5迄の間、東千石開設準備室はお休みさせて頂きますが、
東千石に関するお問い合わせも
上之園の施設にて対応させて頂きます!!
ご相談・資料請求・ご来場に関するお問い合わせ、
施設見学も随時可能です☆
事前にご連絡(ご予約)頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
クリスマスも終わりましたね。
さぁ、次はお正月の準備です!
先日、我が家では、一足早く『餅つき』を行ないました!
まずは、秋に収穫したもち米を、薪で炊きます
炊き上がりました☆
これがまたうまいんです
臼ではなく、餅つきマシーン登場!!しかも2台!!
炊けたもち米をマシーンへ投入 約5分で餅が出来上がります
できたお餅をコネコネします
妻の祖母(92歳)たちによる職人技です
はい出来上がり
お餅はおいしいですが、
おもわぬ事故を招くことも・・・
ノドに詰まり易いので、ご年配の方は特に注意して下さいね。
昨日はアルファリビング鹿児島上之園でクリスマス会を行いました
かわいいサンタと奇抜なトナカイが会場を盛り上げました(笑)
歌にゲームにプレゼント
なぜか、サンタではなくトナカイさんがプレゼントを渡しています
これも上之園ならではの演出(笑)
スタッフ手作りケーキも大好評でした
詳しくは上之園のブログをご覧下さいね