- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島東千石
- ブログTOP
- 2018年9月
2018年9月
非常に強い台風24号、何か起きないかと職員一同、
気を揉んで細心の注意をはらってきましたが、
入居者様、職員、建物共に何事もなく無事通過してくれました。
台風24号は勢いそのままに北上しておりますので引き続きご注意下さい。
この後も、台風25号の接近がございます。
警戒を強め、皆様の安心な暮らしの為に職員一同邁進して参ります。
アルファリビング鹿児島東千石
施設長 蛯原 一輝
現在のアルファリビング鹿児島東千石周辺台風情報をお伝えします。
非常に強い台風24号の影響から外では暴風雨が吹き荒れています。
10:00頃が一番強い雨風 を感じましたが、今は風は強いですが
雨が少し落ち着いてきました。
建物内では外の影響はあまり感じられず、入居者様から
「台風はもう過ぎたの?」と、お声が掛かる程です。
施設内で非常食、お水など災害に対する備蓄も確認済みではありますが
再度確認しております。
ご家庭でも自然災害などに備え、非常食やお水の備蓄をご用意頂き、
いざという時の備えをお勧めいたします。
引き続き、台風情報に注目して警戒して参ります。
アルファリビング鹿児島東千石
施設長 蛯原一輝
今日、9月24日は
”十五夜” ”中秋の名月” です
あいにく、鹿児島地方の
天気予報では、のマークです・・
気分だけでも味わえたらと思い
レストランに飾ってみました
トランプを楽しんでいらした、H様とF様
お茶を飲みながら、
「お団子がなくて、ごめんなさい」とお話ししたら
H様より
「お団子はいらないわよ!
ススキがあるから、お茶も美味しいわよ!」
とお言葉にビックリ
ステキな会話に癒され、嬉しい気持ちになりました(^^)
ありがとうございます。
お団子は無かったので
Rさんのイラストのお団子と一緒にパチリ
晴れて、綺麗なお月様とうさぎさん見れるといいですね
毎月お世話になってる 光学堂 のスタッフさん
今日も、入居者様がお待ちかねです(^^)
”どれもお気に入りのメガネなのよね!”
と D様は、3本のメガネを持って来られました
ピカピカに磨いてくれてます
鼻や耳にかかる部分も、ぴったり合うように調整してくれました!
入居者様も、見えやすくキレイになられて
ニコニコ笑顔で大満足でした
ありがとうございました(^^)
今日は 敬老の日 ですね
鹿児島県内の100歳になられる高齢者は
女性 614人 男性101人 だそうです
ALI東千石でも 新100歳 になられる
F様 のお名前もありました
ご家族様より届いたたくさんのお花に囲まれて
にっこり笑顔(*^_^*)なM様
周りも元気をもらってます
そしてお昼 ご飯は
◇敬老の日御膳◇
メッセージも添えられ、お祝い御膳に
皆さん美味しく完食されてました(*^_^*)
レストランには毎年、敬老の日に届く素敵な花
フロアが一気に華やかになりました
美創産業様、いつもありがとうございます
敬老の日 おめでとうございます
これからも、お元気で楽しくお過ごし下さい
今年も 鹿児島市より 米寿の敬老訪問 がありました
ALI東千石 では、7名の入居者様が 表彰されました
永年にわたり社会のために貢献してきた高齢者を
祝福し、敬老の意を表すとともに、
さらなる長寿を祈念するとのことです。
鹿児島市長寿支援課の方がお部屋を訪問し
お祝いのお言葉と賞状をお渡しし
皆さん少し緊張した様子でしたが
にこやかに凛としてお受けしてました(*^_^*)
これからも お元気で楽しくお過ごしください