スタッフブログ

« 前のページ123次のページ »

2023年6月

歩行訓練あとの(/・ω・)/

皆さんこんにちは(^^♪アルファリビング東千石です

 

エレベーターの扉が開くと

共有スペースの椅子でゆっくりされているN様が

 

歩行訓練をされて一息ついておられるようです(*^^*)

この後は自主体操をされるとの事で教えて頂きました

毎日の日課との事です(^^)お元気で嬉しい限りです

「一緒にどうですか?」と声をかけて頂いたので

少しだけご一緒させていただきました

(私の体が硬くて笑われてしまいました (/ω\))

この記事のURL カテゴリー:2023年6月

入浴支援☆

皆さんこんにちは(^^)アルファリビング東千石です

 入浴支援の為に訪室させていただきました

「お風呂ですね」と準備を済ませて待っておられました

 

 お風呂が好きなN様は浴室に向かわれるのが早いんです

職員が確認し施錠してる間に浴室近くにおられました

 

「めんどくさいけど好きなんだよなー」と笑顔で話しながら

入浴されていました

 

浴後はこのすっきりとした表情 

また、楽しくお話ししながら入浴しましょうね!(^^)!

 

記事の続きを読む

この記事のURL カテゴリー:2023年6月

リハビリ後の(^-^)

皆さんこんにちは ^^) アルファリビング東千石です

 

セラピスト職員のリハビリの後に

素晴らしい笑顔で「ありがとう」とのお言葉をいただきました 

 

リハビリ後でお疲れなのにこの様な笑顔を見せていただけて

職員は元気を頂きました

この記事のURL カテゴリー:2023年6月

夜の支援

皆さんこんにちはアルファリビング東千石です(^^)

 

夜にも支援がある為、居室を訪室させて頂いております

Y様の支援に訪室をした際

「あら先生待ってました」と笑顔でドアを開けて下さいました

いつも支援させて頂いていると「座って下さい」と椅子を出して下さるY様(^^)

 

お話しをして写真を撮らせて頂きました

ポーズは「感謝」の気持ちを表したとの事ですが、私たちも楽しい時間に感謝しています

 また、ゆっくりお話ししましょうね(*^-^*) 

この記事のURL カテゴリー:2023年6月

避難訓練の実施を行いました!

先日、アルファリビング鹿児島東千石では消防・避難訓練を実施しました

訓練内容は「通報訓練」「消火訓練」「避難訓練(水災害の想定)」

総合的に行いました 

最近の土嚢は、「簡易土嚢」という水分を土嚢の袋に吸収させるモノがあり

使用すると効率が良いとのことで実際に土嚢を作ってみました 

 

素晴らしいです!水で 土嚢が出来上がりました

次は半年後に火災訓練及び夜間想定訓練を実施します

災害についても迅速に対応できるよう対策を練っていきます 

この記事のURL カテゴリー:2023年6月

今日は父の日

皆さんこんにちは、アルファリビング東千石です。

今日は父の日ですね

日頃の感謝を込めて、男性の利用者様へメッセージカードとお菓子をプレゼントさせていただきました
 
 
 
お昼はお祝いに海鮮天丼
 
 
 
 
 
「エビが大きくておいしいねー」「お父さんのお祝いなのに私たちまでごちそうもらっちゃっていいかな?」と大好評でした 
 
 
 
 
 

 
 
 

この記事のURL カテゴリー:2023年6月

病院受診へ!

皆さんこんにちはアルファリビング東千石です(^^♪

 

本日はY様のコロナワクチン接種の為

病院受診に同行させて頂きました(^-^)

車で病院に向かったのですが、天気も良く 

ドライブ気分でした

 

接種も看護師さんの指示に積極的なY様

スムーズに終わり安心しました

 

帰る際も「あっちを見ようか」と職員を置いて歩かれました(^^;

病院受診でしたが楽しそうな姿を見れて嬉しかったです

(職員と変わらぬパワーでした♪)

この記事のURL カテゴリー:2023年6月

« 前のページ123次のページ »
 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中