- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島東千石
- ブログTOP
- 2022年1月
2022年1月
新年あけましておめでとうございます
2022年となりました。今年は寅年です
元旦の昼食は魚国総本社お手製の おせち でした
お正月なんだね
どれから食べようかしら。。
豪勢だね~
食べきれないわ・・
アルファリビング鹿児島東千石のレストランには
今年も、賑やかな声が聞こえてます(#^^#)
いつものレストランでのお食事ですが
お正月のBGMが流れ、各テーブルにはお正月用のお花も飾られ
一層お正月の雰囲気になってます
魚国総本社の皆さま
今年も、心こもった美味しいお食事の提供
よろしくお願いいたします
ご家族様が新年の挨拶に来られました。
少しの時間でしたが、お話しをされ、お互いお顔を見れて
お二人とも終始笑顔でのご対面でした(#^^#)
2ショットのお写真も快くお受けして頂き
ありがとうございます
今年103歳を迎えるO様、息子様とのひと時とても嬉しそうでした
その後の昼食のちらし寿司も、完食されてました
先月から訪問リハビリの利用を開始されたA様
週2回、担当の理学療法士さんが居室に来て、お身体の状態に合った
機能訓練をして下さいます
担当の理学療法士さんが若い男性ということもあり、開始前はいつも
「恥ずかしいね~~~」と、照れていらっしゃるところが、なんとも
A様らしくて、いいのです
今年も一緒に頑張っていきましょうね
#アルファリビング鹿児島東千石
#あなぶきケアサービス鹿児島居宅介護支援事業所
アルファリビング鹿児島東千石では
毎月1回研修を行っています。
12月は事業所のことをしっかり把握することを目的として
契約書・重要事項説明書の読み合わせ研修を実施しました。
入居者様やご家族様へ契約時にご説明させていただいておりますが…
スタッフも内容を知っていなければしっかりとしたサービス提供ができません
そのため、読み合わせを行い意識の統一を行いました。
みんな真剣に聞いています。
アルファリビング鹿児島東千石ではこれからも皆様が自分らしい生活を送っていただけるよう援助をさせていただきます。
訪問看護リハビリ中の様子です
屋内・屋外にて歩行訓練を行っています。
まだまだ お正月らしい風景が見られます。
雰囲気を楽しみながら体力づくりをしています。
リハスタッフ:「写真、撮りましょうか?」のお声掛けに
S様「あら、いいかしら」と
満面の笑みを頂きました
K様は「綺麗だね~」と
ピースも添えてくださいました
A様は「写真を撮るんだったら、 身だしなみを整えよう」と
一緒にお着替えをお手伝いし、 一段と決まった
お写真を撮らせて頂きました。
2022年も入居者様と楽しみながら 体力作りを行っていきます。
どうぞよろしくお願い致します。
#あなぶきケアサービス鹿児島訪問看護