スタッフブログ

「難が転じて苦が去る」

最近、ブログをサボってしまっていた『黒岩』です。(> x <)

すっかり真冬の気温になりましたが、皆様 風邪など

ひいてないでしょうか?

今年のインフルエンザも何かと話題になってます・・・( ´Д`)

皆さん、体調管理はしっかりとです。

( 「お前がなっ」と言う声が聞こえてきそうですが(^▽^;) )

 

 

さて「タイトル」見て、ピンとこられた方もいるかと思いますが、

「難(南)が転(天)じて苦(九)が去る(猿)」:南天九猿です。

空海(弘法大師)が八十八ヶ所をお遍路した際、丈夫で虫のつきに
くい南天の木を杖にしたそうです。その南天の枝に乗った九匹の
お猿さんたち。昔からお守りにされてきた縁起物だそうです。

入居者様の娘様が持ってきてくださいました。

この写真を見た皆さんに福(幸)がありますように



 

カテゴリー:2014年12月

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中