- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島東千石
- ブログTOP
- 2014年12月
2014年12月
最近、寒いので「冬眠準備中」の『黒岩』です。(> x <)
とうとう鹿児島市内(一部地域ですが)にも、
雪
が降りました・・・Σ(i|!゚Д゚)
気がついたときは少しシャーベット状でしたが(^▽^;)
(施設前の駐車場に停まっていた車です。
自宅で降って天井に積もってたのが、落ちてきたと思われます。)
ちなみに某エリアマネジャーが好きな桜島は、
こんな感じでしたヽ(´ー`)ノ
積雪等のニュースを見ると「鹿児島で良かった」と改めて感じる
『黒岩』です。(> x <)
昨日は、寒空の中 『第1回 消防・避難訓練』を実施しました。
![]() |
|
想定どおりにはなかなか上手くいかず、反省点だらけでした・・・( ノД`)
『火事を出さない』事が大前提ですが、常日頃より万が一を意識した行動が
とれるようにしたいと思います(๑→ܫ←๑)
で、夜は『忘年会』でした。
長島の『茶ぶり』が超絶品でしたぁ~(//゚д゚//)
寒いのは嫌でも「クリスマス」が近づく事にワクワクしている
『黒岩』です。(> x <)
さて 今日は・・・
ウチのお魚ちゃん達紹介パート???です。
(何故???なんだというようなツッコミはご遠慮願います(๑→ܫ←๑))
上下で『キス(´ε`@)』(//゚д゚//)
お父さんは許しませんヾ(`◇´)ノ彡
なぁ~~~んて感じに見えます
が、
水面に映ってこう見えただけなんです。
魚が増えたように見えたので撮ってみたら、
ナイスショット
でしたo(*^▽^*)o~♪
今更感ありますが・・・
私は良い子だから言われたとおりに、
パソコンのバージョンアップをいち早くおこなったら・・・・・
ブログが書けなくなりました。・゚・(*ノД`*)・゚・。
今も他職員のパソコンを借りて書いてます。
で、12月25日(木)は
『東千石クリスマスパーティ』を行いました(◎´∀`)b*◆*――メリクリ――*◆*
第一部は、ボランティアグループ「プルメリア」様による
『フラダンス』でしたぁぁぁ
途中で入居者様の息子様による『ハーモニカ』演奏もあり、
とても楽しい第一部でした。
『プルメリア』の皆さん ありがとうございました♪ヾ(^Д^*)ノ
同じようでも、やっぱり普段使い慣れていないパソコンに違和感を感じる
『黒岩』です。
『東千石クリスマスパーティー』の第二部は、
皆でクリスマスソングを歌って楽しみましたぁ~
[○^艸^]Merry☆*:;;:*:;;:*☆Christmas[^艸^○]
・仲の良いご夫婦です♪ |
![]() |
![]() |
・サンタさんも歌ってます♡ |
・皆さん 真剣?ですねぇ~ |
![]() |
![]() |
・職員も童心にかえってます? |
・すごくしっかり者のS様です♪ |
![]() |
![]() |
・とってもとっても仲の良い親子です♡ |
歌って良いですねヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙
最近 『曜日』だけでなく『日付』の感覚も怪しい
『黒岩』です。(∥ ̄■ ̄∥)
『東千石クリスマスパーティー』の続きもまだまだあるのですが、
今日は今年もあと1日という事で・・・
『東千石』も正月を迎える準備が出来ましたO(≧∇≦)O
(写真が暗いのは30日の夜 撮影したものだからです(>人<)
ちなみに『門松』は、職員Nさんのお父様手作りです
![]() |
![]() |
立派な門松をありがとうございました。
良いお正月を迎える事が出来そうです。
という訳で、
このブログを見てくださってる皆様、
今年一年ありがとうございました。
来年も職員一同、
入居者様とご家族の方に寄り添い、心から向き合っていける様に
精一杯努めてまいりますので、来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。