- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島東千石
- ブログTOP
- 2015年2月
2015年2月
今日は東千石に地域のボランティアで活躍されている「赤崎 治夫」さんをお招きして「お笑いマジックショー」を開催しました
まずは、虚無僧姿の尺八で活動されている都山流尺八師範「豊田 充富」さんの重厚な音色の尺八で会場の気持ちを鷲掴みに
した後、まさかの尺八師範がお笑いマジックショーのアシスタントに!!
赤崎さんと豊田さんのドタバタコントに会場は大爆笑
スタッフも巻き込んでのマジックショーは終始笑顔にあふれ、皆様大満足のマジックショーでした。
これからも、様々なレクレーションイベントを企画していますのでお楽しみに
今日は、お魚さんたちの 食事前 風景をお届けします。
お食事を用意して、軽く水槽をノックすると・・・
おいしいお食事がもらえると嬉しそうに水面に上がってくるお魚さんたち
食事をあげる職員には見向きもせずにご飯を探し続けており、とっても可愛かったです
暦の上では春となりましたが、まだまだ寒い季節が続いていますね。
今日は、職員の自宅で梅の花がほころび始めたのでAL東千石にもおすそ分け
梅のつぼみも、今か今かと待ちわびているのですね。
春の気配を感じて、ほっこりとした気持ちになりました(´▽`)ノ
AL東千石のマスコットキャラクター「キューピーちゃん」たち。
気まぐれな猫のようにあちらこちらに出張してお出迎えしています。
意外なところにも出張していますので、AL東千石にお越しの際は是非探してみて下さい。
まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春の暖かさも感じられるようになり、梅の花も徐々に咲き始めました
AL東千石では、春を感じる第一歩として吉野公園に観梅に行く計画をたててみました
d=====( ̄∇ ̄*)bイエーイd(* ̄∇ ̄)=====b
春の香りを皆様と楽しんできます (≧∇≦)ノ彡
3月3日は ひな祭り ですね
ちぎり絵で、お雛様を作成中です
入居者様、思い思いに好きな色を張り付けてました。
やっぱり、女性ですね!
お雛様は ピンク
が多いような・・笑
お内裏様は、どうかな??
完成が楽しみです