- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島東千石
- ブログTOP
- 2014年7月
2014年7月
鹿児島の夏の風物詩 六月灯
照国神社に行って来ました
豪華な灯籠やかわいい灯篭もたくさん飾られ、
大勢の人々でにぎわってましたよ~
六月灯(ろくがつどう)とは、
旧暦の6月(現在は7月)を中心に鹿児島県の
神社・寺院で 行われる祭りのことです。
「ロッガッドー」と呼ばれてます。
みんながこの輪の中をくぐっていたので、
私たちもまねしてみました(^^)
夏越祓(茅輪神事)という名前のもので、
輪をくぐって禍を除き、人々の不満を除けば
平和になることが出来るという神事だそうです。
ALI東千石の入居者皆さまの代表で、わたくしがくぐって
来ました
暗くなってからは花火もあがったそうです
今日は、営業のAさん登場です
いつもにこにこ(*^_^*) 入居者様のため、スタッフのために
ガンバってくれてます
今日も、イスの修理を快く引き受けて下さいました
アルファリビンク東千石 ってどんなところ??
と興味を持たれた方は、ご見学に来られませんか・・
笑顔で、Aさんが丁寧にご説明いたします
お気軽に、ご相談もして下さい!
皆さまのご来場・お問い合わせ
お待ちしております<(_ _)>
昨日は、とっても天気のいい中
入居者様と おぎおんさぁ 見学してきました
威勢よく、とても賑やかで入居者様も身を乗り出して
見学してました(*^_^*)
お祭りは、みんなを笑顔に(^^)してくれて、
元気もいただけますね
夏本番
皆さまも体調を崩さぬよう、元気にお過ごし下さい
先日、入居者様が病院受診から戻って来られ際に
「病院の先生がね・・
少しふっくらなって、顔色もよくなってるね!!」
と(*^_^*)
そして、
「ここのご飯は美味しくて、 残さず全部食べてるからね~」
とニコニコしながら、お話ししてくれてとても嬉しそうでした
お話しを伺いながら、私はもっと嬉しかったです
厨房のスタッフの皆さん、いつも美味しい食事を
ありがとうございます
東千石では、お試し宿泊体験で食事もいただけますよ~!!
子どもたちは、夏休みなんですね~
東千石にも、入居者様を訪ねてかわいいお客様が
いらして下さいました
親子のように並んでエレベーターを待ちを、パチリ
折り紙で、四葉のクローバーを折ってプレゼントしてくれました(*^_^*)
~微笑ましいひと時でした~
ALI東千石 夏祭り
を行いました
先日より入居者様にも、飾り付けや金魚すくいの金魚の作成をお手伝いいただき、準備OK
各コーナーの紹介です
かき氷のメニュー(本格的ですね!)
こちらは、金魚すくいのコーナー
なぜか、うなぎやクジラもまぎれてる??
ヨーヨー釣りコーナー
そして、射的コーナーです
皆さん、ワクワクですよ~
さあ、始まりです(^O^)/
でも続きは、また明日・・・