スタッフブログ

お正月 あなぶきのおせち料理♪

 
今年も元旦の昼食はおせち料理!
 
           ・赤飯
           ・お雑煮 
           ・黒豆、ブリ、だて巻き など
 
お正月を感じられるお食事だったことと思います。 
  

  
 
 
 皆様も良いお正月をお過ごしください!
 
 施設長、森脇でした。
 
 
 
    アルファリビング岡山エリア 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/


アルファリビング岡山駅西
 

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/

アルファリビング岡山野田

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください。

 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

2025年 新年のご挨拶

 

新年のお慶びを申し上げます。

皆様、お健やかに新年をお迎えのことと存じます。

 

「アルファリビング岡山野田」も皆元気で

10回目の新年を迎えることができました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

  

ご不明なことがあればいつでもご連絡ください。

スタッフ一同お待ちしております。 

 

施設長 森脇康裕

 

  

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

今年も楽しいクリスマス会♪

 

 今年もスタッフ手作りのクリスマス会を行いました。


今年も沢山の方に参加いただき、芸あり・演奏あり・ゲームあり・美味しい食べ物あり・景品ありと、笑顔あふれるイベントとなりました。 
 
 
 
今年も恒例のA様の皿回し芸です。 
 
 
 
 「箱の中身ななんだろな?」、皆様見事に的中!
 
 
 
 クリスマスケーキも大好評!
 
 
 

クジでの景品ゲットで大喜び♪ 
 
 
 
 スタッフ手作りのクリスマス会、皆様喜んでいただきスタッフの皆もホッとひと安心。
 
 
 

来年も皆様と一緒に楽しく笑顔あふれるイベントができたらと考えています。
 
 次回イベントもお楽しみに♪
 
施設長、森脇でした。 
 
 

  アルファリビング岡山エリア 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/


アルファリビング岡山駅西
 

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/

アルファリビング岡山野田

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

フラワーアレンジメント

皆さまこんにちはアルファデイサービスセンター野田です。
 
11月に利用者様に満足度アンケートを実施しました。その中で、今後やってみたい活動等の質問に生け花や習字との声を多く頂きました。
12/26・12/27の2日間にわたり、お正月花でフラワーアレンジメントを企画しました
 
準備したお花 
 
 
お花をしたことのあるスタッフがいない為、お花を購入したお店の方にお手本を作成していただきました。
また、お花を活ける順番や活け方など丁寧に教えて下さり、スタッフもとても勉強になりました
 
「お花は大好き」「見る専門で活けたことはないわ」「前は良くやってたの」など、皆さま様々な感想をお話してくださいました。
「お手本を見ながら、同じようにやってみる」とお手本をしっかりと確認されて作られる方もおられました。 
 
出来たお花を見ながら、「もっとこうすればよかった」「いいようにできたと思う」などと近くの方との会話も弾んでいました
同じ材料で作っているのに、同じものが1つもなく、どれも個性があり素敵でした
 
順番にお写真をお撮りしていると、「僕らは一緒に撮って~」 とI(旦那)様
 
「1人で撮ったらいいのに~」と言いながらも、素敵な笑顔の奥様
 
作成したお花は、お部屋へ持ち帰っていただいています。
利用者様は、「お正月に来る家族に早くみせたいわ」とご家族様の来所を楽しみにされていました
面会に来られた際は、ぜひお部屋にあるお花も一緒にお楽しみください
 
 
アルファデイサービスセンター野田は12/30で年内の営業が終了となります。
本年も沢山の方に支えられ、楽しい1年を過ごすことができました。 
ありがとうございました。
来年は1/6(月)から再開となります。
また来年もよろしくお願いいたします。
 
アルファデイサービスセンター野田
スタッフ一同 

 

施設見学

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


  アルファリビング岡山エリア 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/


アルファリビング岡山駅西
 

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/

アルファリビング岡山野田

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください。


海鮮丼をいただきました♪


先日の昼食に、イベント食で「海鮮丼」をいただきました。
 
 
 
 
 
分厚い切り身に食べ応え十分!
 
皆様とても喜ばれていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 皆様にとって、「食」はとても大切な楽しみの一つです。
 
 今後も皆様のご意見もお伺いしながら、ぜひ食事を楽しんでいただきたいです♪
 
 今後のお食事にも、こうご期待ください!
 

 
施設長、森脇でした。 
 
 

  アルファリビング岡山エリア 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/


アルファリビング岡山駅西
 

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/

アルファリビング岡山野田

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください。



この記事のURL カテゴリー:未設定

クリスマス会

皆さまこんにちは、アルファデイサービスセンター野田です
デイサービスでは12/24・12/25にクリスマス会としておやつイベントを開催しました。
 
以前の敬老会の時にホットケーキミックスを使用したどら焼きを作って大好評だった為、今回はホットケーキミックスを使ってケーキを作りました 
フルーツ缶詰を準備!
久々の缶切りだったそうですが、スタッフのKさんはお手の物
 
利用者様に生地を混ぜていただきました
 
 
「ひっくり返せるかしら」と言われながらも、I様・O様はリズミカルに裏返してくださいました。
S様は裏返した後、お皿に取り分ける作業までして下さいました
 
ホットケーキの上に生クリームを絞り、フルーツをトッピングしました 
「美味しい」と笑顔で食べられていました
T様に味の感想をお聞きすると、「とっても美味しいの」と目を見開き答えて下さり、「まだもう1つぐらい食べれると思う」と恥ずかしそうに笑われる姿がとても素敵でした。
そんなT様の笑顔に向かいの席の方は「Tさんは笑った顔がとっても可愛いの」と会話も弾んでいました
 
次のおやつイベントはいつしようかな?何にしようかな?とスタッフと考えています。次回のイベントもお楽しみに
 
 

 

施設見学

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


  アルファリビング岡山エリア 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/


アルファリビング岡山駅西
 

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/

アルファリビング岡山野田

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください。


松ぼっくり

皆さまこんにちは、アルファデイサービスセンター野田です
 
クリスマスの飾りに、松ぼっくりに飾りつけをしてツリーみたいにしたら可愛いんじゃないの?と考え、大きな松ぼっくりを持参しました
掌サイズの大きさです
棘がある為、利用者様に棘取りから作業をしていただきました
沢山の松ぼっくりの棘取りをして下さったO様は「O作業店でも開こうかしら笑」と冗談交じりにお話されていました。 
 
日向で乾かし松ぼっくりが開くと、「こんな大きいの見たことない!」「これは高く売れる!笑」と興味津々のご様子
 
スタッフで松ぼっくりに色をつけ・・・
 
お好きなものを選んでいただきました
「ゴールドとシルバーどちらにしようか?」と悩まれ、色が決まると形や大きさを確認され、お気に入りの一つを見つけられていました
 
自分が選んだ松ぼっくりにビーズやポンポンで飾りつけをしました
早くできた方は、余った松ぼっくりにも飾りつけをして下さいました
 
完成した松ぼっくりツリーを披露
全体的に飾りつけをした方、前面を決めそこに豪華に飾りつけをした方
同じ材料でも個性が出て、どれも素敵なツリーになりました 
 
デイサービスのクリスマス会が終わるまでは、裏に名前を付けてデイルーム内に飾らせていただいています
「これが私の!」と自分の飾りつけを覚えられている方もおられ、ご自分のツリーに愛着たっぷり
 
素敵な飾りつけでデイルームの玄関がとっても華やかになっています 
 
 
では、次回のブログもお楽しみに


 

施設見学

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


  アルファリビング岡山エリア 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/


アルファリビング岡山駅西
 

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/

アルファリビング岡山野田

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください。


 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中