スタッフブログ

2014年1月13日

桜島

桜島は、

昨日、平成26年1月12日に大正3年の大噴火から100年を迎えました。

大正の大噴火とそれに伴う地震では、

死者・行方不明者58名、負傷者112名、家屋の焼失2,148棟、家屋の全半壊315棟という甚大な被害が発生しました。

 

このことを活かし、大正噴火から100年の節目に合わせ、

火山災害について、過去の教訓を後世に伝えるとともに、

火山に関する様々な情報を発信し、

県民・市民の防災意識の高揚を図ることを目的に

「桜島大正噴火100周年事業」が実施されています。

 

その1つとして、昨日は100周年の記念式典が行われました。

 

ちなみに、

桜島が誕生したのは約26,000年前

とのことです。

 

今後も大きな被害なく、

この鹿児島の地で桜島と共存していきたいと実感した1日でした。

 

この記事のURL カテゴリー:2014年1月

 2014年1月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中