お問い合わせ資料請求・見学予約
鹿児島県の施設一覧へ
2014年9月22日
フラダンスの踊りとは、古代ハワイ人が、海・風・花などのハワイの美しい自然を
表現したものだそうです。
手の動きには手話の意味もあり、
何気ない身振りや手振りの一つ一つに深い意味があるそうです
入居者様も、自然に手が動いて一緒にリズムに合わせて踊ったり、
写真をいろんな角度から撮って楽しんでました
全部で七曲の踊りを披露して下さり、最後は おはら節で、
皆さん手拍子や掛け声で賑やかな敬老会になりました~
この記事のURL カテゴリー:2014年9月
RSS