スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2014年10月

施設周辺の清掃

涼しくなってきましたので入居者様と一緒に施設周辺のゴミ拾いを行いました



こちらの写真の入居者様は新聞紙で簡易ゴミ箱を作成しそれを持って参加されました



こちらの入居者様は一度ゴミ拾いを一緒に行うと定着したのか毎日の日課となりました( ^^)
とてもありがたいことです

少しずつでもこの輪を広げていきたいですね~

この記事のURL カテゴリー:未設定

生け花をして下さいました

花の好きなお客様に施設の庭に咲いたコスモスを花瓶に生けていただきました!

 玄関ホールがとても素敵に華やかになりました。

 

 今後も、よろしくお願いいたします!^^

この記事のURL カテゴリー:未設定

絵手紙を作成したよ(デイサービス)

 デイサービスでは様々な取り組みを行っております。

今回は絵手紙の作成

旬の野菜や果物等を題材にして下書きから色つけまで行われました!

 秋らしく素敵な絵手紙に仕上がってますね~!

 

皆さん、好きな題材を選ばれ「難しい~」「こうかなぁ?」と工夫されつつ

(言われつつ)仕上げられました。

下の写真は作業風景です。

男性入居者様も一生懸命です^^

 日頃の塗り絵の成果が存分に発揮されております!

出来上がった絵手紙は、ご家族様やご本人様に実際に発送されたそうですよ

この記事のURL カテゴリー:未設定

うた会を開催したよ

本日は週1回行っているうた会の日でした!

体操や季節の歌、懐かしい童謡、歌謡曲等の歌唱を通してお月見、祭り、東京オリンピックの話しを思い出されながら話して下さいました。

 「村祭」の曲に合わせた手拍子、足踏みでは特に皆さん集中して笑顔で取り組まれたそうです

楽しそうですね~^^ ぜひ僕も参加してみたいです

この記事のURL カテゴリー:未設定

コメダ珈琲にイベント交渉に行ってきました!

空いた時間を利用して近くにあるコメダ珈琲に営業に行ってまいりました。当施設のイベントで訪問喫茶ができないか考えており、話しを聞きにいざコメダ珈琲福山新涯店へ!駐車場で掃除をされているスタッフさんに声をかけるとそこの店長さん。早速、話しを伺うことにしました。

 事務所に通されて、実際に当施設での訪問喫茶はできるのか、いつ、どのようなメニューを提供できるのか、準備物等色々話し合いをいたしました。

 実際に提供できるのは緑のシールを貼っているメニューと

季節限定のケーキ等とのこと

美味しそうですね~~ 

後日にも店長さん自ら休みの日に来てくださり煮詰めた話もいたしました。なんと全国600店舗あるうちの初めての試みであり、店長さんもかなり乗り気でした。^^   

ところが。。。本日、店長さんから電話がかかってきまして、本社から今回はNGがでたとのこと。。。衛生面とかなりの大人数(入居者)であるということ、それに実施するにはマニュアル化したいとのことでした。 

提供できるのは事前に注文を受けたスイーツなら大丈夫だとのこと。

 う~む、起案書まで作成したのだが残念すぎる。 と いうことで、開始予定であった10月20日は珈琲等の飲み物は施設側が提供し、注文された入居者様のケーキを持ってきて頂き、お茶会の延長というカタチで行ってみたいと思います。

この記事のURL カテゴリー:未設定

コロナワールドにカラオケをしに行こう!

たまにはちょっと違った環境でカラオケをしようという企画から、コロナワールドのカラオケルームにお連れいたしました

 

いつものカラオケと違いマイクを握る手に力が入り、皆さん熱唱したとのこと^^

 いいな~ 楽しそう(^w^)

 

スタッフも歌い、楽しい空間を共有したみたいです。

 

利用者様からは「楽しかった~」「また行きたい」との声が上がり次回に期待を

膨らませておられましたとさ

この記事のURL カテゴリー:未設定

秋の大運動会開催ッッ!

本日はデイサービス秋の大運動会!赤組、白組にわかれ、代表者による選手宣誓、ラジオ体操に始まり、玉入れ、 ティッシュ綱引き、仮想リレーが行われました。

どの競技も皆さん真剣な眼差しで熱心に取り組まれ、特に仮想リレーでは、

笑い声がひときわ大きく響きました。

  

おや。。。。なにやら、真ん中におかしな二人組みが。。。

ちょっと拡大してみよう

 

 

  

うおっ!!?気持ちわるッッ!(笑)

誰かと思えばデイの管理者様ではありませんか!(写真左)

スタッフは畑仕事をする男性と小学生の女の子に紛れてたみたいですね~。w

 運動会の結果は180対150で白組の勝利だったみたいですよ

今年の紅白はどっちが勝つかな~~~

 

最後は万歳三唱、一本締めで幕をとじました。そして最後に記念撮影なんかみんな顔疲れてますね・・・笑

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12次のページ »
 2014年10月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中