- あなぶきの介護トップ
- 広島県の施設
- アルファリビング福山多治米
- ブログTOP
- 2015年2月
2015年2月
節分の日に、デイでは豆まきレクリエーションを行いました。
スタッフが赤鬼、青鬼に変装し、手作りの金棒を持って登場すると、皆さん笑顔で鬼を目掛けて「鬼は外ーー!」と叫びながら豆をぶつけておられました。
豆を拾っては投げ、拾っては投げ、皆さんの集中砲火に鬼は降参し、無事追い払う事が出来ました!
その後、節分豆をみんなで召し上がられました。歳の数ほど召し上がられた方もいらっしゃるかもしれませんね(笑)^^
アルファリビング福山多治米では、施設ボランティアを常時募集しております
ついこの間、友人の紹介で「eco mama」という2名の作品づくりのボランティアさんが打ち合わせをしに来て下さいました(^▽^)/
過去に作った作品の1点がこちら(別の施設にて)
↓
この作品をアルファリビングにと寄贈して下さいました
さっそく玄関に飾りましたよ~ とても可愛らしく、春らしい作品ですね!
打ち合わせにて来月の3月12日に行うことが決まりました
材料費は一人800円で、ボランティアがある程度は形を作って簡単に組み立てて出来るようにして下さるとのこと。
なので、誰でも参加OK! (時間は時間は1時間半~2時間で完成)
今後は3ヶ月に1度、施設に来てくださるとのことで、とても嬉しく思っております^^