- あなぶきの介護トップ
- 広島県の施設
- アルファリビング福山多治米
- ブログTOP
- 2017年5月
2017年5月
5月に入りました。
玄関の絵も桜から【たけのこ】へ。
たけのこをいただいたのですが、食べるだけではもったいないと思い、
絵を描いていただきました。
そういえば、先日お昼ご飯にたけのこご飯が出ていました。
ご入居者さまとその絵を見ながら、たけのこをどう食べるのが好きかお聞きしすると
「たけのこご飯」
「炊き合わせ」
「天ぷら」
「散らし寿司」
などなど・・・
花より団子な会話でした。
デイで5月のカレンダーを作りました。
5月14日は母の日なので、カーネーションの飾りのカレンダーです。
あと、あじさいの飾りも作りました。
天井からは花と蝶の飾りが。
つつじも咲き始めました。
5月20日21日は福山のバラ祭りです。
今年は第50回です!
バラの木にもつぼみがついていました。
たくさんの花が咲きくすてきな時季になってきましたね。
私たちも素敵な花を咲かせたいです。
今年もカープが強いですね。
野球好きなスタッフも増え、ご入居者さまと野球の話に花がいろんな所で咲いています。
エレベーターの中で試合の結果をスタッフがご入居者さまに教えてもらったり、
テレビ中継がある時は、殆どのお部屋で野球がついています。
廊下を歩いていると、各部屋からテレビの声が漏れきて試合の様子がよく分かります。
事務所に結果を教えにきてくれるご入居者さまもいたり・・・
スタッフもテレビを見なくても、実況中継を見ているようです。
もちろんデイでも野球のテレビがついています。
今年はどこが優勝するでしょうか?
楽しみですね。