スタッフブログ

« 前のページ1234次のページ »

2016年8月

これでした。

先日ブログで紹介した、デイの飾り付けですが、

出来上がりました!

夏の太陽の日差しを浴びて大きく育ったひまわりです。

入道雲もありますね。

今日から8月。

ご利用者の皆様、ひまわりに負けず夏を乗り切りましょ!

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

今日のお昼ごはん

今日のお昼ご飯は、かやくごはんでした。

味付けはGOODでした。

おかわりをしたいぐらいです。

デザートは今流行の抹茶の抹茶ムース。生クリームものっています。

ムースはご入居者様に人気のスイーツです。

わやらかくのどごしがよいので食べすいからですかね?

この記事のURL カテゴリー:未設定

避難訓練

避難訓練をおこないました。

起きてはいけないのですが、もしも・もしもの時に対応できるように

手順を確認しながら訓練を行いました。

今回は夜間に起こったという想定で非難訓練を行いました。

もちろん日中の想定もあります。

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

へちま、こんなに大きくなりました。

先日ご紹介した【へちま】ですが、みるみるうちにこんなに大きくなりました。

ちょっとした間に、こんなに大きくなっていたのですね~

どのぐらい大きくなるのでしょうか?

たのしみです。

黄色いへちまの花もたくさん咲いています。

横には朝顔のタネもできています。

暑いのに、すごいですね。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

「一緒に・・・」

ご入居者様のお部屋にお寺さんがお経をあげられにこられ、

このタオルを下さったそうです。

かわいいので自分ひとりで見るよりみんなにも見てほしい

と言ってこられたので、額に入れて飾らせて頂きました。

このことばのとおり、みなさん一緒に歩いていきましょうね。

この記事のURL カテゴリー:未設定

何ができるの?

今日はデイをもっとにぎやかに!

ってことで飾りつけを皆様で作っていただきました。

何ができるのでしょうか??

花?景色?食べ物??

皆様真剣に取り組んでくださっています。

紙を切って、折って、貼って、と手先を充分に使います。

みんなで一緒にひとつの作品を作り上げるって、いいですね。

何が出来上がったのかは、次回でご紹介します!

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

花火大会に向けて

8月15日には福山の芦田川の花火大会です。

今年も3階屋上を開放して、皆様と一緒に花火を見物します。

それに向けて、スタッフが飾り付けを作成してくれています。

 

芦田川の花火大会は3日間行われる「福山夏まつり」のフィナーレを飾るものです。

今年は市制100周年を記念した特別プログラムも用意されているそうです。

打上時刻は 19:30~20:45

打上数は 約1万6000発

だそうです。

ご家族の皆様も一緒に見に来られませんか??

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ1234次のページ »
 2016年8月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中